この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1629562449/0-
面白いのはトレイルブレイザーズの新たなヘッドコーチにチャウンシー・ビラップスが就任し、
「ディフェンスを重視する」、「ペイントにアタックする」、「アシストを増やす」と新たなバスケの方向性を語るたびに、
ブレイザーズのファン以上にシクサーズのファンが盛り上がることだ。つまり、そこにはシモンズが必要で、
デイミアン・リラードとのトレードに光が見えた、と感じているのだ。
ビラップスのバスケにシモンズはフィットするかもしれない。
しかし、昨シーズン終了時点では球団の方向性に疑問を抱いたかもしれないリラードだが、
今は新体制で再び優勝を目指す意思を固めた様子。
リラードが自らトレードを志願しない限り、ブレイザーズは動かない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39d1f5492c4248cac0db661c61cbd21de44bf35
375: 2021/08/23(月) 23:31:38.90 ID:URj8y6cGr
ロンドホリデーADミロティッチにスウィープされて
KD消えたGSWにスウィープされ
マレー消えたDENに普通に負けたPORさんって
まだ解体踏み切れてないんすか
377: 2021/08/23(月) 23:32:29.36 ID:42qsh7Zk0
>>375
や、やめたれ
378: 2021/08/23(月) 23:40:50.28 ID:FjAeCIJ50
>>375
今シーズンがラストチャンスだから…
379: 2021/08/23(月) 23:52:59.30 ID:8wZoEtlj0
>>375
そこら辺のチームのファンってマジで辛そう、
暗黒期よりよっぽどそっちの方が嫌かもしれん
382: 2021/08/24(火) 00:12:24.20 ID:cTaWAcUN0
>>375
昨季は言い訳できないシーズンだったはずだが…
415: 2021/08/24(火) 08:52:27.35 ID:qZHf6IP30
>>375
パウエル残したからにはCJ出すんだと思ったけど何も動きがなくてつらい
まさか3ガード継続すんのかな
380: 2021/08/24(火) 00:00:12.13 ID:W8saRPGmD
でも解体してドアマット常連になってくると、
リラード時代はよかったなあ・・・、ってなる。
381: 2021/08/24(火) 00:08:08.53 ID:BSgQuCgC0
PORはPO一回戦敗退が多すぎる
一度サンズくらい沈み込んだほうが良いかもしれない
383: 2021/08/24(火) 00:16:15.18 ID:U3KOZVEPr
PORは何年にも渡ってジャンケンで同じ手を出し続けて
スウィープされてる感じで成長の意思が感じ取れない
コーチとかいう問題じゃないと思う
385: 2021/08/24(火) 00:32:48.06 ID:/jintr5B0
リラード中心は無理がある
リラード自身は有能なんだから早くスーパースターと組まないと
386: 2021/08/24(火) 00:35:30.20 ID:CMUDemRw0
PHXにボコられたDENに負けたのは流石にな…
387: 2021/08/24(火) 00:38:43.27 ID:cTaWAcUN0
オリンピックのリラード見てると
PORが各々1on1してるだけのチームなのは
リラードにも責任あるのかなって思っちゃうな
389: 2021/08/24(火) 00:50:38.42 ID:guhoPjSt0
PORのフロントがオフェンス力重視すぎるんだよ
リラードで十分なんだから守備固めてやれよ
392: 2021/08/24(火) 01:00:27.63 ID:IjU8mOAV0
しかし、PORは別に優勝できなくても良くね?
あと5~10年ぐらいリラードのキャリアに付き合って
PO1-2回戦で負け続けながら
デイムタイムやってればフロントもファンも選手もみんな幸せなんじゃね?
リラード放出して再建したってリラードが引退するまでに
今より状況良くならないだろ
PORフロントからはリラード切れないから
リラード側からがここにいたくないって言うしかたないな
395: 2021/08/24(火) 06:13:43.61 ID:sYWY8urc0
CJ変えない限り好転しないだろうけど受け取り手がいないという
ベンシモとトレードできたら大逆転だけど
396: 2021/08/24(火) 07:16:23.17 ID:yEmLHRte0
リラードCJ以外の固めた結果、RSは西2位になってPOでNOPにボコられた。
オフェンスに寄せたら安定しなくなったけどCF行けた。
そこからさらにオフェンスに寄せてPO出れるかどうかのチームになってしまった。
397: 2021/08/24(火) 07:31:40.48 ID:NbBKQllZF
サラリー度外視でPORに後1人加えていいとしたら誰入れたら優勝できるんだろうか
健康なADか?ヤニス、KD、レブロン、カワイとかでも無理そうなイメージが凄い
399: 2021/08/24(火) 07:35:54.27 ID:curEuTQWa
PORはチームDFをもっと何とかしないと結局プレイオフでは勝てない
400: 2021/08/24(火) 07:36:29.23 ID:mVG0FevV0
リラードクレイやリラードホリデーなら今よりマシだけど
ガードにサラリー使い過ぎ問題はありそう
【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】
◆【悲報】昨季プレイオフ1回戦敗退のPORとDAL 現時点でほぼ動きがない模様
◆前WASのHC、スコット・ブルックス氏がPORのACとして調整か
◆PORのHCに、現LACのACを努めるチャウンシー・ビラップス氏が就任
◆プレーオフチームとして、PORを9年間率いたテリー・ストッツ氏が退任
◆序盤覚醒したMPJ、終盤のモリス&息子に加え、終始安定感が際立ったヨキッチはリラードでも覆せず PORが1回戦敗退
◆神がかったリラードが再延長の大激戦でスリー12本55得点 それでもチームで加点したDENがわずか上回り3勝目
◆一転、ヨキッチもリラードも低調なゲームを引っ張ったのは、PORヌルキッチとN.パウエル 2-2タイに
◆大舞台で見事輝いた息子、安定すぎるヨキッチのハイアベレージでデイムを跳ね返したDENが2勝目
◆前半大爆発し、火薬を使い切ったデイムに対し、小規模爆発を継続したヨキッチ DENが1-1タイに
◆大舞台でメロがチームを勝利に導く18得点 敗れたDENは、改めて響いたマレーの欠場
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/08/24(火) 16:22:12|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:100
<<【NBA】LALのジャレッド・ダドリーが14年のキャリアに幕 そしてDALのコーチングスタッフに就任 | ホーム | 【NBA】歴代で最も人材難なバスケットのポジションはどこか>>
贅沢だなあ
- No.1 URL |
- 2021/08/24(火) 16:26:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マレーいないデンバーには勝つと思ったけど普通に負けたしなぁ。仮にも3年前はwcsfまでいったからまぁいっか。
- No.2 URL |
- 2021/08/24(火) 16:47:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
だってブレイザーズにスコブルいるんだもの
- No.3 URL |
- 2021/08/24(火) 16:53:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードはスーパースターと組めば余裕で優勝ワンチャン出てくる選手なのに
- No.4 URL |
- 2021/08/24(火) 16:55:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポートランド配属になった時点で、、、って説ある笑
スーパースターと組みたいのはやまやまだけど、どうしようも無いんだろ
- No.5 URL |
- 2021/08/24(火) 17:01:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORってCF行ったことあるしそこまで1回戦敗退のイメージなかったけどここ7年で5回1回戦負けなのか
- No.6 URL |
- 2021/08/24(火) 17:06:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トンプソン5に圧倒された時点でどう足掻いても1回戦負け、すなわち西8位の実力と示してしまった
カンファレンスファイナルまで行ったのが嘘のようだ
- No.7 URL |
- 2021/08/24(火) 17:09:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何かレジーミラーのようなキャリアになる予感しかしない
MJに勝てなかったようにカリーに勝てなかったしな
黄金期GSWの方がMJブルズより幾分か凶悪メンツだったけど笑
- No.8 URL |
- 2021/08/24(火) 17:11:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヌルキッチ健康時はチームDFのレート良かったはずだし、リトルが育てばウイング不足も多少は解決すると思うけどなあ。
ピアースやノビも優勝無理かなと思われてたところから優勝したし、リラードがトレード要求する前にPORフロントとビラップス何とかしてほしいな。
- No.9 URL |
- 2021/08/24(火) 17:14:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺リラード大好きだけどCJをトレードしないように言ったのがリラードだと聞いて良くも悪くも、もう優勝できなくて良いやって思っちゃったわ
何だろう、ビジネス的な判断が出来ないのかしないのか
あとレジーミラーはCFで最強シカゴ(ラストダンスの時だけど)を7戦まで追い詰めてるし、ファイナルも行ってるからなぁ
- No.10 URL |
- 2021/08/24(火) 17:44:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラッチクラッチ言うけどそもそもクラッチシチュエーションにならないくらいにチームを引っ張れる選手の方がよっぽど優秀だからな…
- No.11 URL |
- 2021/08/24(火) 17:45:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORってリード守る力が貧弱すぎる印象
前半で20点差くらいつけても4Qには追いつかれてクラッチに持ち込まれる
それで勝ったとしてそれはクラッチ強いっていうか守るべきリードを守れてないだけなんだよね
- No.12 URL |
- 2021/08/24(火) 17:48:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何やろ、他の選手を貶すつもりはないんだけどあくまで個人の意見として
リラードはブルやカイリーより良い選手だと思ってるけど、このまま引退したら前者はTD記録にMVPで、後者は優勝で格上扱いされるんだろうなあと
もちろん現時点で誰が上か色々意見あるだろうけど、引退して生でその時見てた人が減ってくるとアワードや優勝のみで評価されがちだからね、現状リラードの入る余地がなさそうで、、MVPか優勝どちらか達成できるスペックはあると思うんだがなあ
- No.13 URL |
- 2021/08/24(火) 17:49:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我並びにファールアウトでヌルキッチが殆どコートに居ない事が問題
頑張ってセンター補強すれば良いのに
- No.14 URL |
- 2021/08/24(火) 17:53:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードは性格込みでファンに好かれているけど、選手としての能力は実績通りじゃないかな?
チームメイトに恵まれなかったとか怪我の不運があったとか特にそんな印象ない
- No.15 URL |
- 2021/08/24(火) 17:57:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードってMVP最終候補に入ったことあったっけ
ポジョですら最終候補までは残ったことあるけど
- No.16 URL |
- 2021/08/24(火) 18:09:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードは優勝してないのはともかくファイナルにすら行ってなくて最高成績がCFスイープってのはちょっとしょぼすぎる
今優勝無しでレジェンドになってる選手もほとんど全員ファイナルまでは行ってるし行ってないナッシュもMVP2個持ちだからな
このままだと20年後くらいには知る人ぞ知る隠れた名選手、くらいの扱いになってそう
- No.17 URL |
- 2021/08/24(火) 18:12:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
総合能力的にはカリーと同等
(PGとして上回ってると思う)
PORはリラード以外がダメすぎるから過小評価されてる
- No.18 URL |
- 2021/08/24(火) 18:20:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードって文句無しに良い選手だし
自分も好きなガードの1人だけど、そこまで
持ち上げられる程の選手では無いかなと。
確かに今のリーグの状況でずっとフランチャイズプレーヤーしてるのは凄いと思うけど
- No.19 URL |
- 2021/08/24(火) 18:36:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CJをウィングとトレード出来ればいいんだけど今の時代はどのチームもガードが飽和しててウィングの需要高いからCJレベルだといい選手が取れないんだよね
シアカムとシモンズの噂もあるけどTOR的にはドレイクいるのにわざわざ要らないし、シモンズは流石にそれ以上のアセットを要求できる
BKNとかLALいる中で優勝は出来そうにないしPORはGSWから若手とウィギンス貰って再建した方がいいと思うけどね
- No.20 URL |
- 2021/08/24(火) 18:36:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガード全盛の時代で相手のガードをどう止めるかが重要なのにガードコンビがどっちも守備緩いんじゃ勝てないわ
- No.21 URL |
- 2021/08/24(火) 18:41:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現体制じゃジリ貧だしワンチャン狙うなら博打うつしかないだろ
ベンシモ獲れるなら出血覚悟で獲りいったほうがいい
CJ+αで何とかならねーかな
- No.22 URL |
- 2021/08/24(火) 18:42:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全く結果出てないのにずっと現状維持でやってるの凄いよな逆に
そろそろ大勝負しかけろよ
MILはヤニスのSMAX延長に応えてホリデー獲得の大博打して見事に優勝したぞ
優勝orタンクみたいな極論を言うつもりはないけど可もなく不可もなくのチームを延々に続けても仕方ないわ
- No.23 URL |
- 2021/08/24(火) 18:47:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MVPと得点王2回取ってからじゃないとカリーより上とは言えんなあ笑
守備面でも一応カリーはスティール王だしちょっとリラードを褒めすぎじゃね?
- No.24 URL |
- 2021/08/24(火) 18:52:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードがウェストブルックよりいい選手って最近だけだと思うな。キャリアを見ればウェストブルックの方が実績通り上だと思うけど。カイリーとリラードは難しいな、、チームを一定水準まで勝たせてるリラードと主力として優勝したけど1人ではPOには行けなかったカイリー
- No.25 URL |
- 2021/08/24(火) 18:53:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
口では優勝したい優勝したいって言うけど結局リラードにとって
優勝<<PORで仲間と一緒に楽しくバスケ
なんだろうな
別にリラードの勝手だしPORのフロントとファンがそれで満足なら好きにすればいいと思うけど
- No.26 URL |
- 2021/08/24(火) 18:57:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フランチャイズの魂であるリラードと雑魚メンタルシモンズを交換するとかあり得るのか?
PHIファンが調子に乗ってるだけじゃないの?
- No.27 URL |
- 2021/08/24(火) 19:25:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デイムタイムや聖ブルは麻薬
たまに見るとすごく興奮するけど実際はそんなに出ない
何かを成し遂げることもない
- No.28 URL |
- 2021/08/24(火) 19:45:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORとかいうPO界のSAC
- No.29 URL |
- 2021/08/24(火) 19:49:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
めちゃすごスタッツ以外は何も成し遂げてないからな
せめてMVPか優勝、時代の圧倒的優勝候補をPOで倒すか6.7戦まで追い詰める、どれかは達成しないと歴代ランキングには入らないし良い選手止まりだわな
- No.30 URL |
- 2021/08/24(火) 19:58:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まず、スモールマーケットのチームで優勝を目指すのは至難の業だって認識を持たないといけないだろ。
FAで選手こないし、LALみたいにミニマムのベテランも来ない。
バックスの優勝はヤニスという至上稀有の選手がいて、フロントが大博打を打って勝ち取った奇跡だよ。
- No.31 URL |
- 2021/08/24(火) 20:00:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORが勝てないのは核であるレインブラザースのDEFがいまいちなのが原因なので、リラマコに見切りをつけて再建もありだとは思うけど、ポートランドで愛されていてエンタメビジネスとしてうまくいってるなら優勝しなくてもよくない?
- No.32 URL |
- 2021/08/24(火) 20:03:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
36
オールnba1st取ってるぞ。
ガード全盛期でもトップってことや。
- No.33 URL |
- 2021/08/24(火) 20:06:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レジーミラーも優勝以外に価値を見出してたみたいなコメントしてたな、そういえば。
リラードも優勝の為にポートランドでるか、諦めて骨をうずめるかって話だろ。
ポートランドで優勝は無理だとおもうわ。
- No.34 URL |
- 2021/08/24(火) 20:07:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラード は好きな選手だけど性格やプレイスタイルが好きなだけで決して優勝できるタイプの選手だとは思えないのだけど。
そもそもカリーより優ってる、カイリーより優ってるって言うけどどの辺りが優ってるのか主観ではなくデータ的な部分で教えて欲しい。
俺が知る限りディフェンスではカリーのがマシでカイリーとは同等、シュート力に関してはシュートレンジ以外二人に負けてて(確率、効率)なんだか今の評価は適正な気がするんだけどね。
- No.35 URL |
- 2021/08/24(火) 20:07:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
せめて得点王ぐらい取ってくれ
- No.36 URL |
- 2021/08/24(火) 20:08:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORってスモールマーケットなん?
- No.37 URL |
- 2021/08/24(火) 20:12:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
39
1回だけやん
それでガードトップは無理あるわ
ちなみにカリーは4回、ラスは2回、カイリーは0回
- No.38 URL |
- 2021/08/24(火) 20:13:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ現状でカリーより優れてるとか言っても世界中の誰も首を縦に振らないから頑張って実績を作ってくれ
今のところ個人:1stチーム1回 チーム:CFスイープ
カイリーは1stチーム入ったことないから議論の余地ありそうだけど
- No.39 URL |
- 2021/08/24(火) 20:14:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
41
カリーより運動能力高いし、腕長いし普通にディフェンス上だろ。確率は少し落ちるかもしれんが、スクリーンの御膳立てがいらない。
- No.40 URL |
- 2021/08/24(火) 20:14:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
過去5年間で4回1回戦負けしてるからなあ…
ブルOKCも1回戦負けが続いて結局ブル放出したし、リラードもそのうち出されるだろうな
AD&ホリデーのNOPにスイープアップセット食らったのが一番の汚点
- No.41 URL |
- 2021/08/24(火) 20:18:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんならプレーオフの実績だけだったらリラードは既にマレーヤングにも抜かれてるしな
とてもじゃないけどカリーと比較なんかできんわ
- No.42 URL |
- 2021/08/24(火) 20:27:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
46
スクリーンのお膳立てなしでカイリーと同じような確率で決めるならまだしもスクリーン使用しただけでカリーに率圧倒的に負けるならそのアイソレーションにそこまで価値はないのでは?
カリーをフリーにするために全体のオフェンスセットすることもあるがそれを考慮してそのぶんの率を差し引いても結構な差があると思う。
あとディフェンスって本当にリラードのが上か?
ポストディフェンスはお互いできずディフェンス意識はカリーのが高い、横の動きはリラードのがいいがスティールはカリーのが上手いってイメージなのどがどうなんだろう?
- No.43 URL |
- 2021/08/24(火) 20:35:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シード下のNOPにスイープされた時点で解体の声は大きかったよね
その後運良くCFまで行けてしまったのは一時的には素晴らしい功績だけど
その成功のせいで解体からはまた遠のいて袋小路に迷い込んでるイメージ
リラードはいっそ2番もありじゃないかと思う
- No.44 URL |
- 2021/08/24(火) 20:35:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちょっと前hoopshypeが現役PGランキング出してたな
それによると
1.カリー
2.リラード
3.カイリー
4.トレヤン
5.クリポ
6.ジャモラ
7.ホリデー
8.フォックス
9.ベンシモ
10.西ブル
らしい
ドンチッチが入ってなかったり順位的にも色々ツッコミどころ多いけど
- No.45 URL |
- 2021/08/24(火) 20:39:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
本スレ375が全てだろ
優勝どころかファイナルすらいけないよ
- No.46 URL |
- 2021/08/24(火) 20:46:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPとのシリーズではADもだけどガードコンビのロンドホリデーにボコられて
今年はマレーが怪我でガード陣がNBA最底辺のDENに負けるとか
正直ガードエースコンビのチームにしては負け方が情けなさ過ぎる
- No.47 URL |
- 2021/08/24(火) 20:48:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どんなトレードをやっても西を勝ち抜けるチームにはならなそう
ならリラードとPO出場を続けるほうが収益的にもいいのでは?
POも難しいなってなったら全力で再建すればいいさ
- No.48 URL |
- 2021/08/24(火) 20:50:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フランチャイズヒーローはいるだけで地元の集客できるからね
ロスター的には今まで通り期待できないから
ビラップスが神がかり的な手腕を発揮することに夢見るくらいでいいんじゃないかな
- No.49 URL |
- 2021/08/24(火) 20:53:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードは割と好きな選手だけどカリーと比べんの本当にやめた方がいいと思う
実績とか以前にまだまだ選手としての格が違う
まず最低限オフボールで献身的に動いて得意じゃないなりにDF頑張ってからだよ
というか能力的に似てるのシュートレンジくらいでしょ
- No.50 URL |
- 2021/08/24(火) 21:00:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POでは敗退請負人、シュートは点差離れたりRSのどうでもいい時だけ入る、POでたまにクラッチ入れてもシリーズ自体は必ず負ける
1対1が糞弱いのもオリンピックでバレた。ディフェンスはできない。
褒めるところがフランチャイズってところとファッションしか無い。
- No.51 URL |
- 2021/08/24(火) 21:08:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2巡目指名権2つ出して獲ったアリーザに1巡目2つ付けてコビントン獲ってるのをみて無表情になったわ
- No.52 URL |
- 2021/08/24(火) 21:46:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラード、優勝出来る素質はあると思う。リラードとカリーを比べるなら最大瞬間風速ではリラード、通常からえぐいカリー。安定感からしてカリー>リラード。オフボールでもカリー>リラードかな。PORはずっと言われてるガードコンビが攻撃前振り、ディフェンスレスを解消しない限り優勝はないと思う。CJをトレードに出して層を厚くするか、少し格落ちでもポジションの違う選手に変えるべきかな?
- No.53 URL |
- 2021/08/24(火) 21:54:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パウエルとCJ残す方針で進んでる時点でPORは勝てんよ
なんで自分たちが弱いのか理解してない
昨季のOrtgはBKNに次ぐリーグ2位。オフェンスはリーグトップクラス。
昨季のDrtgはリーグ29位でドベ2。あんだけディフェンス悪いと騒がれてるWASより悪い。
ここまではっきり改善すべきポイントがあるのにその方向に進んでる気配が全くない
リラード自身もスリーの射程伸ばす前にディフェンス改善する努力しろよ
- No.54 URL |
- 2021/08/24(火) 22:04:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
54
こんなに極端なチームだったのか
そう考えるとベンシモ加入はマジでありかもな〜
なんとかCJ+αで取れたらいいけどPHI側はリラード含めないと動かないらしいから絶対成立しないわな
- No.55 URL |
- 2021/08/24(火) 22:07:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CJトレードはリラードが許可出さなきゃできないし、しないってことは許可してないんだろう。
まぁ盟友のCJをトレードにだす決断するタイプじゃないよね。だからこそ愛されてるんだろうし。そしてその情が仇になって優勝はできないだろう。
- No.56 URL |
- 2021/08/24(火) 22:37:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CJはリラードどうこうではなくて、評価が微妙なんで出さない方がマシな選手しか取れないんじゃね、って気はする。
- No.57 URL |
- 2021/08/24(火) 22:44:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いつだか出てたミドルトンとのトレード案
その当時誰得だよとか思ってたけど最早鼻で笑うレベルだな
- No.58 URL |
- 2021/08/24(火) 23:20:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ残念ながらPHIもPORももはや手詰まりだな
ベンシモリラードと心中するしかない
- No.59 URL |
- 2021/08/24(火) 23:50:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オーナーのチーム運営の目的は金であって優勝はそのための手段に過ぎないからな。
レインブラザーズを維持しつつオフェンスに全振りするのが勝利より金得られるなら賢明な判断だと思うよ。極東の少数のファンなんて金にならんしな
LALの、全nbaファン注目のアン、チすら無様な負けっぷりを観たいと思わせる馬鹿げた補強は開幕前から優勝確定でしょ。勝てるかどうかなんて二の次の潔さは凄いと思うわ
- No.60 URL |
- 2021/08/25(水) 00:29:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラード、ハーデンはバスケIQ高くて
やろうと思えばすぐオフボールなんてすぐできると思うし、カリーとそこまで差はないでしょ。
- No.61 URL |
- 2021/08/25(水) 00:47:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さすがにカリーとリラードが同格はないな。
カリーとクリポのファンの喧嘩のがまだわかる。
好きな選手ではあるが試合見ててもスタッツ比べてもカリーに勝てる部分が少なすぎる。
- No.62 URL |
- 2021/08/25(水) 03:28:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
自分の周りだと能力だけだとカリー越えたって人が多かったのでコメント欄見てびっくりしました
もちろんデイムは優勝してないので実績は負けてるかもしれませんが…
- No.63 URL |
- 2021/08/25(水) 06:56:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
74
事実プレイオフで勝ててないよね
- No.64 URL |
- 2021/08/25(水) 08:22:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードと同等の選手ってカイリーだろ
性格に天と地の差があるだけで、それこそ能力的には似てる
- No.65 URL |
- 2021/08/25(水) 08:46:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TORはフランチャイズエースを切り捨てて優勝したけどPORにそれ出来るとは思えないよな
- No.66 URL |
- 2021/08/25(水) 09:17:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これからのカリーとこれからのリラードなら大体互角ではなかろうか
PORもGSWも詰んでるし
- No.67 URL |
- 2021/08/25(水) 10:34:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードがどう頑張ってもTS%65超えて30点オーバーの得点王とるとはとても思えない。ちなみにその同格と言われてるカイリーにすらTS%をはるかに下回ってる。性格や見た目の良さ、ラップはリラードの圧勝。
- No.68 URL |
- 2021/08/25(水) 10:55:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORの問題の話のはずがいきなりリラードがカリー超えたかどうかの話なってんのウケる
しかもリラードカリー超えてないしw
- No.69 URL |
- 2021/08/25(水) 12:00:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Bad shotがリラードのピークになりそうだ
あのときはかっこよかったけどなー
- No.70 URL |
- 2021/08/25(水) 12:11:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはチビガードなのにザイオンより効率よく32点取る化け物だから比べてやるな
リラードが可哀想
ちょっとスリーを遠くから打てるって理由でカリーと比べられるなんて
- No.71 URL |
- 2021/08/25(水) 12:42:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーと比べるならGSWにリラードがいて同じ成績を残せるかどうかだと思うけど、無理だと思うわ。知らんけど。
- No.72 URL |
- 2021/08/25(水) 13:05:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラップとか歌唱力を含めるならハーデンがダントツ最下位だぞ
- No.73 URL |
- 2021/08/25(水) 13:05:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーと同格はさすがに過小評価だわ。カイリーはチームのエースとしての実績なんてほぼないし、オールNBAも1stは取ってないし。
- No.74 URL |
- 2021/08/25(水) 13:09:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードは上を見る前にまず下の押し上げを警戒した方がいいよ
ドンチッチには既に実績で抜かれてるし、トレヤンにはPOの実績で抜かれた
すぐにジャモラも上がってくるだろうしラメロ、カニンガムとか有望なPGがどんどんデビューしてる
- No.75 URL |
- 2021/08/25(水) 14:41:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ他のスター選手と違って少なくとも表向きは性格の癖少ないしヘイトもためない選手だし、PORファンでもない限りは試合自体はおもしろい試合してくれるから持ち上げられるのも分からんでもない。
- No.76 URL |
- 2021/08/25(水) 15:10:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合終了5分前の平均視聴率なら間違いなくトップ
- No.77 URL |
- 2021/08/25(水) 15:22:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
たしかにリラード過大評価だと思うけどカイリーと同レベって言ってる人はちょっと落ち着け笑笑
カリー>クリポ>リラード≧ドンチッチ>カイリー、トレヤン、健康体マレー≧ラス、モラント>>ベンシモ
みたいな感じじゃね?
- No.78 URL |
- 2021/08/25(水) 16:26:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
75
色々と笑える。
ドンチッチはまだ1回戦突破すらしてないし、ヤングは今年チームが強かっただけでカペラ、ルー、ガリナリ来るまでただの弱小チームのエースやんけ。
しかもレベルの高い西じゃなく東で1回CFまでいっただけで 実績抜かれた とか言われたら世話ないわ。
あと押し上げじゃなく、追い上げな。
- No.79 URL |
- 2021/08/25(水) 16:27:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブレイザーズはCFまで行ったんだぞ!!
って主張するのはいいけどKD(ついでにカズンズ)抜き、イグダラ途中離脱のボロボロウォリアーズにスイープされたってのはむしろ汚名な気がする
あの時のトンプソン5の勇姿は忘れられん
- No.80 URL |
- 2021/08/25(水) 16:59:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
終盤のカリーとドレイのショートロールを4戦連続止められず消えていったのは呆気なさすぎた
選手もそうだけどコーチ陣もやばいぞPOR
あそこまで守備でアジャストできないチームも珍しい
カリーに対してアンダーで守り続けるとか失笑もの
次のTORは(KDクレイが消えたとはいえ)ボックスワンの奇策を仕掛けてまでカリーにアジャストしてたのに
ビラップスは流石にストッツよりは守備戦術面で信用できるのかね…?
- No.81 URL |
- 2021/08/25(水) 17:09:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CJとシモンズトレードは勝ちたいならすべきやわ
シモンズを強化ドレイみたいな役割でリラードガンガンスクリーンかけて貰えば擬似GSWみたいなことできるやん
クレイ役はコビントンで頑張って👍
- No.82 URL |
- 2021/08/25(水) 17:58:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORとGSWって真逆ってくらいのシステムの差あるんだけどな
リーグで一番アシスト少なくてPnRとアイソ多いチームと、リーグで一番アシスト多くてPnRとアイソ少ないチーム
ディフェンスシステムの完成度も全然違うし
スリーのイメージなのか謎に兄弟チームみたいに語られてるけど
リラードにしてもカリーと違ってほとんどオフボール動くタイプじゃないし
- No.83 URL |
- 2021/08/25(水) 18:19:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パウエルのインタビュー聞いて知ったけどPO連続出場記録保持してるらしいね
前体制解体後はあんなに明るい未来が見えてたのに クラブNet砲にターナーとの契約にといろいろ間違えたなぁ
辛いや
- No.84 URL |
- 2021/08/25(水) 19:37:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
82
リラードはカリーみたく走り回って効果的にフリーになる能力がないから無理
昨季は知らんが、ちゃんとシステム理解してパス出してくれるメンツが揃ってた時のカリーの走行距離エグかったぞ
そんな真似して体力削ったら得意のクラッチにも支障出るだろうし
- No.85 URL |
- 2021/08/25(水) 20:38:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーのオフボールの威力は現役どころか歴代でも最強だからな
ドレイにボール渡した後の移動距離がやばいしボール持たずに走り回ってるだけでマーク2、3人引き寄せられるのは異次元すぎる
- No.86 URL |
- 2021/08/25(水) 21:01:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そういやリラードって特別なD敷かれることはないね。ロゴ入っても試合の趨勢に影響無いし
何ならマッカラムの方が怖いし
カイリーと比べるなんておこがましい。ドライブ一切できない奴がハンドリングスキルトップと比べられる訳がない
- No.87 URL |
- 2021/08/25(水) 22:18:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちなみにディープ3の率はレブロンとカリーには負けてるがその次くらいの率で決めてるんだっけかな?
- No.88 URL |
- 2021/08/26(木) 04:52:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>リラードがどう頑張ってもTS%65超えて30点オーバーの得点王とるとはとても思えない。
そこだよなカリーはTS%1位取ったこともあるわけでセンターよりオフェンス期待値が高い
第3Qまでのオフェンスだけなら最強
- No.89 URL |
- 2021/08/26(木) 14:40:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
それはチーム力にも左右されるしな
- No.90 URL |
- 2021/08/26(木) 19:07:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
毎度この話題やね
モンタカリーやめたGS、リラマカやめないPOR
トンプソン推薦しよったジェリーウェストのような顧問が必要やねん
- No.91 URL |
- 2021/08/26(木) 19:15:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
90
今季のクソみたいなチーム力(カリーoffでOrtg90台)でもTS65%超えで32得点の得点王取れるのがカリーだよ
あんだけ徹底マークされてるのに平均20点取ってる選手の中で一番効率がいい
タフスリーバンバン打つのにFG60%超えのザイオンより効率いいのがカリー
シュート力が異次元すぎてリラードと比べられるレベルじゃない
- No.92 URL |
- 2021/08/26(木) 19:25:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフボール?そんなんゲームメイクやれる仲間が必要や
ディフェンス?インサイドも人材おらん
戦力が足らんのよ、田舎で優勝めざすオーナーそうそう居ない
ソフトキャップなんやNBAは、タックスで抜け道だらけ大都市天国
- No.93 URL |
- 2021/08/26(木) 19:29:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そりゃカリーはプレーメイクやディフェンスをやれる選手を沢山抱えてるからな。リラードにはそういう選手がいないから全て自分でやる必要がある。
リラードにもドレイがいればカリーがやってること以上のことは出来るよ。
- No.94 URL |
- 2021/08/27(金) 07:51:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORは優勝無理
リラードもPORにある以上 選手としての評価もカイリーより下
PORは悪い意味で慎重
悪くないロスターだから誰も動かしたくないっていうタイプ
優勝するチームってのは必ずどこかで大きな勝負に出てる
ある程度のリスクがあっても思い切った補強をしないと優勝は絶対無理
- No.95 URL |
- 2021/08/27(金) 16:18:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORフロントは日本人が大好きな生え抜き信者なんだろ
どんなに守備クソのリラマカでも頑なにノータッチ
- No.96 URL |
- 2021/08/27(金) 16:19:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
95
SASみたいにビッグトレードも大物FA獲得もせずに優勝した例もあるから絶対無理は言い過ぎだろ
LALやMIAみたいに大きな動きをして成功した例は目立つけど、HOUやOKCみたいに動き過ぎた結果逆に崩壊するケースもあるし一長一短
- No.97 URL |
- 2021/08/27(金) 17:46:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASはタンクしてドラ1ダンカンやしな
リラード提督化してまえ
- No.98 URL |
- 2021/08/27(金) 18:37:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードがカリーより上なんて有り得ねえからwww
- No.99 URL |
- 2021/08/27(金) 19:56:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
へぇ?レジーミラーと比べられてるけど全然及んでなくね?
・ファイナルまで行けてねえ
・39歳までフランチャイズ一筋
・神をして1番手強い敵だったとラストダンスで言わしめる
・若手にエースを譲りつつも実力は維持しつつリーダーとしてチームをまとめる
こんな動きしましたかぁ?
まあこれからですけどぉ〜〜
ウチも好きな選手なんで活躍してほしーけど無理じゃね?
だってカリーに後世で1番手強いライバルだったなんて言われなくね?ディフェンスザルだし。
- No.100 URL |
- 2021/08/28(土) 03:09:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6070-bc91d221
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)