この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1606004456/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1605942522/0-
540: 2020/11/22(日) 00:24:04.30 ID:B0wzjfLb0
ハークレスやっす
強豪は安く雇えていいな
542: 2020/11/22(日) 00:24:48.49 ID:zcZE5P28a
クラウダーからハークレスは
格落ち感が否めないなぁ
544: 2020/11/22(日) 00:26:07.23 ID:+Q35Irrva
ハークレスはクラウダーと違ってガード守るのが上手い
クラウダーはフィジカルファイターって感じ
547: 2020/11/22(日) 00:27:27.68 ID:Q6FQiVeC0
クラウダーまたジャーニーマンか
549: 2020/11/22(日) 00:29:15.87 ID:YqJzhdzhp
ハークレスやっっす
550: 2020/11/22(日) 00:30:04.34 ID:+Q35Irrva
クラウダーって地味に評価上がったり下がったり激しいな
シュートに波がありすぎる
554: 2020/11/22(日) 00:30:48.05 ID:7lAmEXZX0
MIAはこういうとこでの強化うまいな
お安く使える選手をつれてくる
558: 2020/11/22(日) 00:32:52.27 ID:ELmshDIvd
クラウダーは入る日はいいんだけど
なんだかんだ3p.350からちょっと下がるぐらいに収束するからなあ
564: 2020/11/22(日) 00:37:44.59 ID:NHChoLTzr
クラウダーいなくなるのか
俺の好きな折りに行くのプレイタイム増えるかな
671: 2020/11/22(日) 03:41:27.13 ID:3UCVwoS8d
ABがMIAはエグいって
ライバルからの強奪流行ってんのか
676: 2020/11/22(日) 03:45:24.12 ID:Up9Wh4yv0
ABが2年11.6MかーこれはLALは無理だわな
バトラーとライリーが説得したのか。まぁBKNを仮想敵とするならガードのディフェンスは重要だな
688: 2020/11/22(日) 03:51:41.98 ID:OYBjooMB0
ABがMIAとか良いとこつくな、ライリーは
692: 2020/11/22(日) 03:54:54.33 ID:rNi2e2CF0
MIAは天才
LALはほぼ完璧だったけど、ABをライバルに取られたのは痛かったね
日本人的な感性だと、バブルに出ずに優勝リング受け取った癖に。。。ってちょっと思っちゃうけどねw
695: 2020/11/22(日) 03:57:47.07 ID:Up9Wh4yv0
ABはLALではやりづらかっただろうから仕方ないとは思う
ライリーは上手いよほんと
696: 2020/11/22(日) 03:58:28.79 ID:+BXWFjga0
ABは肺が弱い息子のこと考慮してフロリダバブル行かなかったのに
マイアミに行っちゃうんかい
697: 2020/11/22(日) 04:00:29.38 ID:0gz7Xk+j0
クラウダー三途
ウィングDF多いけどPOは出れそうかな
700: 2020/11/22(日) 04:04:09.33 ID:Y1WH3PKo0
クラウダー30歳サンズで3年30M
701: 2020/11/22(日) 04:04:30.70 ID:9CKkkmyRa
サンズこれはPOくるのか
705: 2020/11/22(日) 04:05:48.38 ID:rNi2e2CF0
Rising Sunだなこれは
POは確実なメンバーになってきた
西がまた激戦区になるな
706: 2020/11/22(日) 04:07:10.80 ID:yWHWskqP0
クラウダーは波が激しいからなあ
710: 2020/11/22(日) 04:09:18.72 ID:OYBjooMB0
MIAは来FAの為に2年目はTOにしてもらわないと困るからな
クラウダーは長期契約欲しかった
717: 2020/11/22(日) 04:16:46.15 ID:YL2CFINW0
MIAは本気で来年ヤニス狙うのか
732: 2020/11/22(日) 04:37:19.82 ID:TR1YmPzt0
ABさんコロナ収まってないのに普通にプレーするの?
977: 2020/11/22(日) 09:43:54.89 ID:jaMcwdRo0
サンズにクラウダーか。今年はいいとこまでイケルんちゃう?
978: 2020/11/22(日) 09:45:02.86 ID:FdBkOFGw0
フェニックスが良い補強してるわ。
優勝はきついかもだが面白いチームになりそう
984: 2020/11/22(日) 09:47:09.96 ID:GsQfWfB80
昨季PO出てないチームではATLとPHXがどこまで飛躍できるか注目。
まあ優勝は絶対無理だろうけど
985: 2020/11/22(日) 09:47:28.39 ID:jwuDjK/30
クラウダーはチームによって急にクソ化するのがな
MIAクラウダーは合ってたけど
315: 2020/11/22(日) 12:09:10.13 ID:cVjouUIG0
MIAはクラウダー抜けてブラッドリーとハークレスが加入した感じか。
DFがまた強化されたな。
322: 2020/11/22(日) 12:14:23.47 ID:oKUDsMmvd
>>315
ハークレスってNYK行ってから一度も見てないけどまだ使えるの?
353: 2020/11/22(日) 12:44:47.90 ID:HtgtjBfr0
>>322
スターターレベルではないと思うが
ヒートに行って色々仕込まれれば良い選手になるかもな
374: 2020/11/22(日) 13:02:30.69 ID:XR/IaL5h0
>>353
仕込まれるって年でもないとは思う。
攻撃がポンコツすぎてNYKじゃアレだったが、守備以外は期待されてない、
って状況だろうからそれなりにはまるんじゃないかね。
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆誠意の解禁即延長 MIAがゴラン・ドラギッチ、マイヤーズレナードとそれぞれ2年契約
◆ヒート一筋、ユドニス・ハズレムがヒートと再契約に そしてACにはカロン・バトラーが就任
◆ヤニス獲得について本腰を上げる可能性が濃厚な、DALとMIAについて
◆ファイナルで敗退したMIAの伸びしろ、ナン、ダンロビ、ヒーローのディフェンス面
◆心身ともに厳しかったシーズンの覇者はレイカーズ!レブロンは35歳にして4つ目のリング獲得
◆ジミー・バトラーとかいう赤木wwwwww
◆「誰もがフィットするわけではない」カルチャーをもつ、マイアミ・ヒートに加えたいピースとは
◆今プレイオフで、選手としての格をA-からSSクラスまで上げたジミー・バトラー
◆【朗報】1杯20ドルのBIG FACE COFFEE、完全に許される
◆19-20NBAファイナル MIA-LAL第5戦 試合後所感
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
◆トレード解禁 OKCクリス・ポールがPHXへ!ルビオ、ウーブレjrら4名+22年1巡目
◆サンズがDALに貫禄勝ちで8連勝、バブル全勝で締めくくる しかし情勢は厳しめか
◆サンズが謎チーム(PHI)に勝利し、ついに7連勝!全勝をかけた最終戦はDAL
◆チームの危機に遅れて駆け付けたエイトン、35得点のブッカー これは主人公サンズ、OKCを下し6連勝
◆おれたちのサンズ 5連勝wwwwwwwwwwwwww
◆TJウォーレン選手を放出したフェニックス・サンズ、正しかった模様 INDを下して4連勝
◆DFに囲まれても決め切ったブッカーの真骨頂!ブザービーターでチームを3連勝に導く
◆リッキー・ルビオがトリプルダブル、ブッカー36得点 PHXがヤニスを欠いても強いMILを下す
◆本格化してきたPHXディアンドレ・エイトン、しかしエースのブッカーが低調でLACに競り負ける
◆PHXウーブレ、ブッカーらが終盤決めきれず OKCはC.ポール、ガリナリらベテランがきっちり仕事
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/11/22(日) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
MIAは上手い補強したな
スピードのあるガードに対してのディフェンスはハークレスABだからプラスだしクラウダーがカバーしてたフィジカルな面はアチワワがディフェンスだけならアデバヨと一緒でペリメーターも守れてリムプロテクターもリバウンダーもこなせるしな
クラウダー分の3Pが課題くらいか
それに契約内容が1+1TOばかりだからシーズン中に来オフFMVP予定の選手がトレード志願し始めた時のサラリー合わせ要員にもしやすい
トレードしたらTO消えて強制2年だけどそんなに相手は困らんしね
- URL |
- 2020/11/22(日) 22:29:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミカル、キャメロンにクラウダーとかウイング層厚くしてて良いね〜
来年のサンズは素直に楽しみですわ!
- URL |
- 2020/11/22(日) 22:50:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
たしかに対BKNで考えたらABは良いね
ハークレスのオフェンスはゴール下にしれっと入り込んでダンクか
スリーかってぐらいだから計算できなくてもあんま責めないでね
でもたまに価千金のクラッチリバウンド取ったりするよ
そういえば元々去年のオフにホワイトサイドの対価でMIA行ってて その後サラリーダンプかなんかでLACに送られてたんだっけ
- URL |
- 2020/11/22(日) 23:08:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ABはあのタイミングではベストな決断が何かわからなかっただろうし、いまだにネチネチ言う奴いるんだな
- URL |
- 2020/11/22(日) 23:34:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]