ハイメハケスが良すぎてRSのMIAが楽しいとは
渡邊雄太 一覧
八村塁 一覧
このサイトについて
【2ch用】NBA用語辞典
オリジナル記事
問い合わせ
NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ
【NBA】昨季以前のLACを支えたビバリー、ハレル、ルーら3名、カワイ・レナードの特別視に対する不満を吐露
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1603292587/0-
クリッパーズは汚名返上に向け、ドック・リバースの解任、そしてティロン・ルーの昇格と、
ヘッドコーチの入れ替えからテコ入れを始めている。
しかし、スター選手加入以前からチームを支えるLACの“三銃士”は、
監督の人選以上に大きな不満を抱えているようだ。
『The Athletic』によると、パトリック・ビバリー、モントレズ・ハレル、ルー・ウィリアムズは、
レナードの“スター選手扱い”に納得がいっていないという。
レナードは、彼の体調管理と、サンディエゴに住むことを理由に、チームからの離脱を許可された時期がある。
また、クリッパーズの本拠地から車で約2時間も遠方に住んでいるため、レナードは一度ではなく、
度々フライトの時間に遅れることがあったそう。
さらに、レナードは、様々な場面でリバース元ヘッドコーチに意見することを容認されていたようで、
ベンチにはルーがアシスタントコーチとして座っていたにもかかわらず、
リバースとレナードが全権を握るような状況だったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbada944f35d671ee305739c8988fd3d6b57d0f
594:
2020/10/23(金) 13:04:48.42 ID:7Sa2v6+U0
そんな事よりLACが一年で崩壊しそうだわ
600:
2020/10/23(金) 13:12:47.84 ID:ic1Lvghl0
LACの内紛っぷりがすごいなw
前はぼやかすために選手名書いてなかったのに、
ルー、ハレル、ベバリーの実名書いちゃった
https://basketballking.jp/news/world/nba/20201023/296102.html?cx_cat=page1
606:
2020/10/23(金) 13:15:15.54 ID:7Sa2v6+U0
>>600
カワイは精神に異常きてる可能性あるな
来シーズンローマネ禁止
637:
2020/10/23(金) 14:21:07.36 ID:9GrOhkJmM
>>600
まあ言いたいことも分かる
だがカワイ加入でイキってた連中だからな
優勝ならずで不満タラタラは格好悪いわ
660:
2020/10/23(金) 15:59:15.48 ID:jBFH7cD00
>>600
まぁハレルは出てくだろうし
ビバリー、ルーも下手したらトレードされるだろうから
カワイにとっては住みよい環境になるんじゃね
ゲームメイクできる代わりのガード誰取るんだろ
612:
2020/10/23(金) 13:22:03.58 ID:9SIyxndkM
ルービバリーハレルの前の在籍はスターは髭だったからな。
髭は試合休まないし、練習量もスターの中でもかなり多い方だという話。
それと比較するとカワイは少し印象悪くなるわな
622:
2020/10/23(金) 13:48:36.58 ID:9DbVe/4e0
>>612
髭がオフにコービーと練習したりしてた話聞いた時
びっくりした思い出がある
パーティー中毒だし、クラッチタイムは消極的だし
あんまりコービー感は感じないけど仲がいいのは練習の虫だったからか
自分の動画を見てる若者にスマホを置いてボールを持てとか
偉そうなこと言ってたのに納得
615:
2020/10/23(金) 13:28:46.75 ID:7Sa2v6+U0
まあ好き勝手に入ってきてRSはサボります、PO最終戦ではヘタレますじゃな
そりゃキレる
641:
2020/10/23(金) 14:41:01.72 ID:5RJwsk7N0
LACみたいにこれほどケミストリーがボロボロのチームが
優勝したことってあったか?
去年のレイカーズはオフシーズンで単純にケミストリーがなかった
(元からチームにいた選手がほぼいなかった)から、
酷いと改善の問題だったけど
643:
2020/10/23(金) 14:56:51.30 ID:EfahgjgOH
LACは負けてから良い話全く聞かないし
周囲から漏れ出る形だから印象やばいよな
勝ってる間は誤魔化せてたってだけでボロボロやったろ
647:
2020/10/23(金) 15:08:06.53 ID:HTlZ4G0tp
優勝出来ればLACもカワイもどーっことはなかった
前回優勝のラプターズみたいにな
勝てなきゃ叩かれるやり方選んでるんだから
LACもカワイも負けたら叩かれるし不満も出てくるのは当たり前
652:
2020/10/23(金) 15:39:53.47 ID:sWGPy6XNp
カワイの異常さもなかなかのものだし
PJ13の空気読めなさも立派なもの
アンダードッグスの嫉妬渦巻き
HCルーとくればネタチームも完成の域だなあ
来季が楽しみだよマジ
654:
2020/10/23(金) 15:50:53.26 ID:7Sa2v6+U0
リーダーっていうのも難しいんだな。
レブロンはカイリー怒鳴りちらす事もあったけど優勝したしな
後髭クリポもエースは髭だけど
リーダーはクリポみたいな感じでうまくいかなかったんだろう
カイリーはBOSではダメだったけどBKNならいけるか。
しかしカワイは喋るの苦手そうだからな
683:
2020/10/23(金) 16:48:15.90 ID:U+wal+te0
カワイって寡黙な職人タイプみたいな感じだったのにな
18年あたりからワガママでイメージ悪くなってるな
KDもそうだけどキャリア初期のイメージをずっと保つのって
凄い難しいんだな
690:
2020/10/23(金) 17:10:25.98 ID:jBFH7cD00
>>683
17-18年にザザに怪我させられ、
パーカーに「俺も同じ怪我したけどあんなに休まなかったよw」
とメディアの前で言われてから歪んでしまったのかもな
TORで優勝したしLACでもDENとの7戦以外は仕事してるんだが
ファンからするとローマネが印象悪いんだろうね
724:
2020/10/23(金) 18:27:25.77 ID:a0+YMwVe0
>>690
これはパーカーが根性悪いと思った
727:
2020/10/23(金) 18:37:18.64 ID:jBFH7cD00
>>724
パーカーは晩年を汚してしまった感はあるなー
カワイが出ていくきっかけを作り、
自身もホーネッツに移籍するも解雇という形で引退になってしまったし
まぁ殿堂入りは間違いないんだが
【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
◆
クリッパーズの新HCにタロン・ルー氏が就任 またリードACにはチャウンシー・ビラップスを起用
◆
トレードの噂が飛び交うポール・ジョージ、現在のリーグでの立ち位置はどのあたりなのか
◆
LACで合流の可能性もあったカワイ・レナードとジミー・バトラーはフィットするのか
◆
LACのHCを7シーズン務めたドック・リバース氏が「チームと合意の上で」退団
◆
このあたりで、ポール・ジョージを含むOKC-LAC間トレードを振り返ってみましょう
◆
ウエスタンカンファレンスセミファイナル DEN-LAC 試合後所感
◆
成し遂げたDEN、1-3からまたもLACに逆転勝利でCF進出!LACはついに導けなかった対ヨキッチへの答え
◆
またも見せた勝利への執念 劣勢かつエース負傷のDENが優勝候補LACに逆転勝利、勝負は第7戦へ
◆
敗退濃厚な中、見事な粘りを見せたDEN 良い所のなかったMPJが3Pにブロック、リバウンドとクラッチで大仕事!
◆
強度の高いDFでマレーの爆発は望めず レナードの安定パフォーマンスで序盤のリードを保ったLACが3勝目
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2020/10/23(金) 21:52:44
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:95
<<
【NBA】サプライズ人事が続くネッツ ACに、ナッシュHCのサンズ時代の盟友アマレ・スタウダマイヤーが就任
|
ホーム
|
NBAで一番感動した優勝
>>
コメント
ローマネの件は仕方ないにしても遅刻してくるのはあかんやろカワイ😡😡😡
No.1 URL |
2020/10/23(金) 21:59:40 |
2014年からのカワイファン #-
[
編集
]
これは3人ともすぐに否定していたはず
No.2 URL |
2020/10/23(金) 22:04:29 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そりゃ否定はするやろ
自分のチームがガタガタだって思われたくないだろうし
No.3 URL |
2020/10/23(金) 22:07:41 |
バスケ大好き名無しさ
#-
[
編集
]
ステイプルズといえばLAのど真ん中だぞ。通勤に2時間って海底にでも住んでんのかよ。カワイは不思議ちゃんなのか?
No.4 URL |
2020/10/23(金) 22:26:40 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今更かよこの話題
バスケットボールキングの翻訳がやっと出来たんだろうけど遅いね
あらゆるニュースに言えることだが当人が否定してるのに後からその前の段階の記事を出す必要があるのか
No.5 URL |
2020/10/23(金) 22:38:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
この3人は揃いも揃ってPO不発だったとは言え、去年完全体GSWに2勝したときの主力メンバーでもあるからね…スターがいなくても戦ってきたというプライドがあるんだろう
ローマネは結果が出なかった時は批判を食らって当然のやり方だし、メディアの評価はgame7の撃沈を取るかそれ以外のハイパフォを取るかで分かれそうだけど、チームメイトからの悪評は挽回できなさそうね
最も困難な道を選んだのレナード説まであるw
No.6 URL |
2020/10/23(金) 22:41:56 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
とりあえずカワイとPGにリーダーシップがないのは確定だな。
MIAのハスレムみたいにプレイしないけどフランチャイズに貢献してるベテランがいればいいけど、そんな人いないからなー
No.7 URL |
2020/10/23(金) 22:43:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
この話何度も出てるしその度にルーやハレルが必死こいて否定してるのにまた出てくるってことは大なり小なり実際不満は出てると思う
そもそもロードマネジメントはそこまで本気になる必要のないレギュラーシーズンをサボってプレーオフに向けて温存するものであって、レギュラーシーズンローマネしてプレーオフでヘタれてたらただのサボりのクソ野郎でしかないから不満が出ない方がおかしい
No.8 URL |
2020/10/23(金) 22:45:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
選手が否定するのなんか当たり前やろ
BOS時代に死ぬほど仲の悪かったロンドとアレンですら当時公の場では当たり障りないコメントしてたくらいやぞ
本人が否定してるから話題にするのを疑問視するとかどれだけピュアなんよw
この人はPG13のINDやOKCでの発言とかも全て信じ切ってたのかなw
No.9 URL |
2020/10/23(金) 22:46:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
人それぞれ同じ怪我の部位でも深刻度や治りの速度は違うし、カワイとパーカーじゃフレームが段違いなんだから
カワイの怪我がパーカーより治り遅くても全然不思議じゃ無いし、まあそりゃあそうだろうとしか思えないから、あの一件でかなりパーカーの印象は落ちたな。
長年の功労者だけど、本当に残念だった。
No.10 URL |
2020/10/23(金) 22:47:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
怪我を回避するローマネって、プレイオフという大事なときに健康体で戦って優勝するためにやったんやろ。で、結果的にはそのやり方で勝てへんかったらそら不満出てもしゃーないやろ。そのくらいのリスク承知でやったんちゃうんか?
No.11 URL |
2020/10/23(金) 22:50:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今更出すなら3人が否定してることも報じるのがフェアな記事
No.12 URL |
2020/10/23(金) 22:50:50 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そう思ってんならはじめから言えや
と思うがまぁシーズン中だし1番上手いやつだしNBAプレーヤーでもそんなもんか
No.13 URL |
2020/10/23(金) 22:58:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
実際カワイはPOでは普通に良くやってたと思うけどね。ケミストリー構築が出来なかったのと、周りがあまりにもポンコツ過ぎた。オフェンスもディフェンスもゲームメイクも全部やってたらそりゃ持たないよ。
それとRSのサボりはローマネもあるけど、脚の状態が万全じゃなかったというのもあるし、LACはローマネ込みでカワイと契約したんだから
チームメイトを納得させるのはLACの仕事でもあるだろうしな。個人的には、今年CFにすら出てなくてもカワイの評価は下がってないかな。ポジョ株は俺の中で完全に暴落した。ナゲッツ戦のあいつは12Mの選手
No.14 URL |
2020/10/23(金) 23:00:23 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ローマネってあくまで怪我予防のためであってPOは実際怪我なく戦い切ったじゃん。怪我なく戦い切ったうえで全員の結果がアレってことだが
No.15 URL |
2020/10/23(金) 23:02:47 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
この記事がデマかガセかは置いといてベンチの雰囲気が暗いなーとは思ってた
TOのときとかアップのときも通夜でもやってんのかってくらい表情が暗いし
騒いでたのはリラード煽ってた時くらいだ
No.16 URL |
2020/10/23(金) 23:07:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今年のLACは最後の負け方もダサかったけどそれ以前のイキリっぷりもなかなかだったからダサさが増す
ベバリーもモリスもリラードのことバカにする暇があったら少しでもケミストリー改善のために頑張っとけよ
No.17 URL |
2020/10/23(金) 23:09:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイの株は下がって無いけど少なくとも現役NO1じゃない事は分かった。ルーハレルビバリーはPOでまともに活躍出来なかったんだから不満言う資格ないでしょ。PGは給料に見合ってないし、波はあったけど、その3人より活躍してるよ。
No.18 URL |
2020/10/23(金) 23:10:44 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
実際にどうかってのは確かに外野には分らんけど
カワイが自分から申告してベンチに下がる権利はあった
PG13とハレルの怒鳴りあい(PG13への特別扱いを皮肉った)もあった
明らかにPG13、レナードとの相性が悪い(二人といる時に+-が極端に悪い)ハレルをDEN戦で使い続けた
こういうのから想像するとなんとなくDEN戦の敗北の理由も見えてくるな
No.19 URL |
2020/10/23(金) 23:11:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイが何も言ってない中、小判鮫が騒いでてカッコ悪かったなぁ。負けてる上に個人成績もクソで更にダサかったルーハレルポニョモリス
No.20 URL |
2020/10/23(金) 23:11:25 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイって現役TOP5って言われてたけどローマネありきのスタッツだからなあ。LACは内部崩壊早すぎやね
No.21 URL |
2020/10/23(金) 23:20:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンも優勝したのに「カイリーが奴隷扱いで可哀想・・・レブロンは自己中過ぎる」と批判されてたし、引っ張るリーダーシップが一方的に批判されがちなのも確かだな。
とはいえ、通勤2時間だから遅刻するぞーは改善せんとね
No.22 URL |
2020/10/23(金) 23:22:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今年はちょっと特殊なシーズン過ぎて良い評価も悪い評価も各選手にできないわ 今現役の選手かわいそうすぎる
No.23 URL |
2020/10/23(金) 23:22:27 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイはサンディエゴに住んでるらしいね
LAから車で三時間程
No.24 URL |
2020/10/23(金) 23:29:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
根本的に敗因をケミストリーのせいにするのが良くないと思う。
BOSだってKG、ロンド、レイアレンで優勝してる。
素直に「ヨキッチ君が強かったです。来年ハレルの代わりにdefensive bigとって頑張ります」で良いんだよ。
まあPGは擁護できないけど。
No.25 URL |
2020/10/23(金) 23:34:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
パーカーは2倍のリハビリをつんで本来の怪我の復帰時期の半分で復帰するほどの鉄人だったからね。予定より遅いというかやる気なさそうに見えるカワイにいらついてそう。みんなに寡黙すぎるって怒られてたし。いまさらポポビッチの「カワイはベストプレイヤーであってリーダーでない」発言が正しかったって最悪の形で実証されてしまったね。
No.26 URL |
2020/10/23(金) 23:34:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイがリーダーじゃ無いなんてそれこそSAS時代から大抵の人は分かってたと思うけどな。
パーカーが2倍の〜というのも、パーカーが出来たからとカワイの身体的な状態にそれが合ってるかもわからんし、結局いい歳して他人の身体的な事情も込みの案件に踏み込んで地雷踏んだパーカーがひたすら間抜けってだけ。
No.27 URL |
2020/10/23(金) 23:38:34 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
不満っていってもカワイ残すかルーハレルビバリー残すかって言われたらカワイだからな
ルーだって葬式の帰りにおじさんのストリップ見に行ってバブル出遅れてハレルは人種差別だしビバリーはベンチで下品
クリポがいた時代が一番マシなチームだった
No.28 URL |
2020/10/23(金) 23:50:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
火のないところに煙は立たないからな
同じチームにいるんだからこんな話を肯定するわけない
No.29 URL |
2020/10/23(金) 23:57:31 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ここから来季リーダーシップを発揮して優勝したらめちゃくちゃカッコイイぞ。
好きな選手だから頑張ってくれレナード。
No.30 URL |
2020/10/24(土) 00:10:35 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイは世界一バスケのうまい2ch民みたいな所あるから頑張ってほしい。
正直lacは勝てなくても構わない。ただカワイ。お前は輝いてくれ。
No.31 URL |
2020/10/24(土) 00:16:42 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
2017のPOでカワイは、CFでザザられるまで「POのMVP」と言っても全く過言でない、鬼神のごとき活躍をしていた
また、2017はRSも結構出場していて、神ブルと髭に次いでSMVPファイナリストだったんだよね
あの時、レナードが、レブロンとKDの領域に入って来たと感じたわ
No.32 URL |
2020/10/24(土) 00:29:13 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
でも、結局こいつらカワイにおんぶにだっこもいいとこだったよね
No.33 URL |
2020/10/24(土) 00:36:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイ自体のパフォーマンスは良かったからねぇ
ルーハレルポジョがPO通して計算できないのは想定外だっただろうな
まぁLACが崩壊してもカワイは1年後出て行って別チームで優勝狙うだけだからあんま関係ないんだろうな
No.34 URL |
2020/10/24(土) 00:41:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
LACもポジョも選んだのはカワイだからなぁ
これで結果出せないのを擁護するのはある意味カワイをそこまでの選手では無いって思ってるってことだよな
No.35 URL |
2020/10/24(土) 01:54:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
べバリーモリスは相手を怪我させようとする悪質なプレイヤー
さっさとNBAから出て行け、イキリカスが
No.36 URL |
2020/10/24(土) 02:19:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイはLAL行ってりゃ楽に優勝だったろうな
まあキングがいる中でロードマネジメントはできなかっただろうが
No.37 URL |
2020/10/24(土) 02:57:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
擁護する気はさらさらないけど
LAのど真ん中で遅刻するなよっていうかLAって渋滞全米1酷いレベルで有名じゃなかったか?
No.38 URL |
2020/10/24(土) 03:13:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
だからこそサンディエゴに住むことを許可されることが特別扱いなんだぞ
No.39 URL |
2020/10/24(土) 03:24:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイのプレイオフの出来時代は凄まじくてちゃんと期待通りだったんだよな
ジミーが凄すぎただけで、落ちないミドルは健在だった
この3人戦犯だからな
No.40 URL |
2020/10/24(土) 07:08:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
リハビリを頑張ったという意味なのは分かるが
ガラスの脚のパーカーを鉄人呼びはなんか草
No.41 URL |
2020/10/24(土) 07:43:23 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
>>カワイはLAL行ってりゃ楽に優勝だったろうな
まあキングがいる中でロードマネジメントはできなかっただろうが
そのキングとやらが鬼電話かけまくって勧誘してたんだから、来てくれたら当然気を遣うでしょ
てか誘う時にキング()のほうから「カワイさん、休んでいいから来てぇ~🦍🙏🙇」つってんじゃないの
No.42 URL |
2020/10/24(土) 08:10:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイが責任0とは言わないが、1番責任重いのはHCのリバースでしょ。1年間かけてもオフェンス・ディフェンスの戦術を作れなかった。
DENとのシリーズ全部でカワイがダメダメだった、みたいな印象あるけど、GAME1,2は攻守に一人でチーム引っ張ってたからね。連戦したらパフォーマンス落ちるのはわかってるんだから、カワイの負担を減らす戦術を立てなきゃいけないのに、それをしなかったHCが良くない。
No.43 URL |
2020/10/24(土) 08:13:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まだパーカーがレナード批判したとかいうデマ信じてる奴いるのか
「私はネット上に転がっている実際のインタビュー動画を見たことないし見る気もない。マスゴミの見出しだけ見て騒いでます」と自白してるようなものだぞ
No.44 URL |
2020/10/24(土) 08:16:45 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
オタクにとっちゃまとめサイトに書いてあることだけは全て真実だからなwネタに出来りゃ真偽はどーでもいいからタチ悪いわ。
No.45 URL |
2020/10/24(土) 08:58:26 |
バスケ大好き名無しさん #-
[
編集
]
昨季以前のLACを支えたビバリー、ハレル、ルー「ら」3名
⬆この「ら」は何なんや???
No.46 URL |
2020/10/24(土) 09:00:06 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイ「KDに振られなければ…アービングに振られなければ…バトラーに振られなければ…ビールを獲得できていれば…そうすれば優勝できていたのに…」
No.47 URL |
2020/10/24(土) 09:06:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
負けた後この手の話がボロボロ出てきてるなLAC
全部が真実だとは思わんが「ドックには人望がある」みたいな話は何だったのかって思っちゃう
No.48 URL |
2020/10/24(土) 09:08:25 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まあ職場にも遅刻容認されてる奴いたらむかつきはするな。
それが地位ある奴なら文句は言えないし。
No.49 URL |
2020/10/24(土) 09:31:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンはルー(笑)でもファイナル行ったけどな。
化け物みたいなIQのレブロンと比べるのも酷だが、リバースが一番悪いっていうのは違うでしょ。
レブロンと比べないなら、今の扱いは身に余るということ。
チームを支配したいならまずIQ高めろって話で終わり。
No.50 URL |
2020/10/24(土) 10:17:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
来年もあるのに、始まる前から泥船状態で草生える
No.51 URL |
2020/10/24(土) 10:37:23 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイ君トロント戻ろうか…
No.52 URL |
2020/10/24(土) 10:40:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ポポとダンカンに土下座してスパーズに戻ろう
スパーズを優勝に導けば許されるさ
LACいても未来はない
No.53 URL |
2020/10/24(土) 10:58:47 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そういえばカワイって何でトロントから移籍したん?優勝して結構な厚待遇になってたと思うけど。やっぱ寒いとこは嫌なんかな
No.54 URL |
2020/10/24(土) 11:29:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
来期はビールかクリポ辺りのリーダーシップ発揮出来るやつ必須だな
ビール呼ぶならロンドとかルビオ辺りのゲームメイク全投げ出来るPGもいるし要するにほぼ総取っ替えしなきゃ勝てる気しない
ズバッチシャメットジャマイカルと後若手のカベンゲレ辺りか残しときたいのは
No.55 URL |
2020/10/24(土) 11:42:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイの株はもう落ちたんだからあとは上がるだけだといいね。
No.56 URL |
2020/10/24(土) 12:12:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
少なくともカワイのトレーナーがチームメイトについてボロクソ言ったのだけは事実だからな
そりゃ周りは面白いわけがない
No.57 URL |
2020/10/24(土) 14:19:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
あれ、普通に考えて代弁でしょう。
レナードへの求心力なんかあるのかな?
逆にいうともしここからまとめ上げて優勝になったら暴落した株も復活するだろうけど。
No.58 URL |
2020/10/24(土) 14:34:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
TORをチャンピオンにした優勝請負人からワンシーズンでこうも変わるとは…
こういう情報が次々とリークされてLACに行きたがる選手でてくるのかな?
このままいくとNBA復帰をねらってるベテランしかとれなさそうな予感
No.59 URL |
2020/10/24(土) 15:36:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
去年は優勝したから言える雰囲気じゃなかったけどカワイに関してはローマネを正式にリーグが許可して
他のチーム、選手にも浸透しない限りはどんな結果残そうが株が上がる事は無いと思うけどな
MJ、コービー、レブロン含め歴代の偉大な選手とメンタルが違い過ぎる
彼らは勝利至上主義+ファンを大事にしてるから勝利至上主義だけのカワイじゃ
優勝しまくってNBAの常識、歴史を変える存在にならないとリーグにもファンにもOBにも認めて貰えないよ
ある意味最も困難な道を選んでると言っても過言じゃないな
No.60 URL |
2020/10/24(土) 16:09:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
来季優勝すれば万事解決
優勝できるかは知らんけど
No.61 URL |
2020/10/24(土) 17:32:56 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そもそも去年の優勝だって元々優勝候補な上今単純にカワイ抜けただけみたいな状況になってもイースタン二位になれるようなチームだった訳だし去年のは過大評価だった気がするわ
まあ今も流石に周りも対して働けてないし過小評価だと思うけど
No.62 URL |
2020/10/24(土) 18:29:13 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
デローザンだったらMILすら怪しかったと思うんですが…
No.63 URL |
2020/10/24(土) 19:03:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
去年カワイいなきゃ、MILより前にPHIに敗退してたよ
No.64 URL |
2020/10/24(土) 20:01:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
言うてプレイオフ負けたのお前らが不甲斐ないからやん笑
レナード?
あーなんやかんやシリーズ全体を通してみたら、やっぱ別格よな笑
PG13%はもう言うことないけど、チームを負かせたお前らの責任は?笑
No.65 URL |
2020/10/24(土) 20:03:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ローマネをサボりとか楽してるとか決めつける風潮がどうにも納得いかんなあ
カワイのそれは大怪我した選手が騙し騙しやるために必要なマネジメントだと俺は思ってるけどね
爆弾抱えたままトップレベルでプレイするのがどれだけ危険かってこともう少し理解してやってもいいと思うけどなあ
怪我耐性も人それぞれだし誰かが全試合出場出来たからって他の選手が同じように出来るはずもないし
だいたいあれだけバスケの虫みたいなカワイがサボりたいから休むとかありえんでしょ
身体が丈夫じゃないと批判するならまだ分かるけどサボるだの怠けるだの言うのは選手に対する侮辱でしかないよ
No.66 URL |
2020/10/24(土) 21:13:34 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
確かに、SASでエースに昇格してからザザられるまでの期間は、カワイもちゃんとRS出場してるもんな
No.67 URL |
2020/10/24(土) 21:21:27 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
訳わからん理由で練習に遅刻してくるんじゃサボってると思われるだろ
No.68 URL |
2020/10/24(土) 22:04:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
マジでカワイの株が下がってる意味がわからんわ
あんまり口で威圧とかをかけて来ないからって、周りの連中が好き勝手に言ってるようにしか思えんわ。
確かに言いくるめたり、上手いこと口で納得させるのが苦手なんやろけど
SASの件だって、結局カワイだけが悪い者扱いだったし
とにもかくにも、今回のカワイ批判はマジでわからん。PG13含め、周りもクソなパフォーマンス晒してるのは数字で出てる
No.69 URL |
2020/10/24(土) 22:47:29 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
偉大な選手はロードマネジメントなんてしないよ
今年のロードマネジメントがケミストリーの構築が上手くいかなかった理由の一つでもあるだろうしな
まあ来年優勝したらロードマネジメントが正義のスポーツになるかもしれんがw
No.70 URL |
2020/10/24(土) 23:36:40 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
偉大な選手はーの部分はどうかと思うが、「勝った者の手法が正義とされる」というのは同意。カープが3連覇したときは育成こそ至高みたいに多くの野球ファンが偏った。それが今度は巨人の2連覇で「補強は卑怯。規制しろ」に変わりつつある
No.71 URL |
2020/10/25(日) 00:05:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ローマネがさぼりかどうかではなく今のNBAにはローマネの文化が無いんだからカワイの株が下がるのはしょうがない
実際LACは罰金もかされたわけで、リーグが認めてない事をやってるんだから言い訳しようがない
カワイとLACは怪我してるから休みますと嘘をつかずに怪我防止のためにローマネしますとハッキリ断言して新しい文化を作るのを目指すべきだわな
別にファンだって選手が怪我したりするのを望んでるわけじゃないんだから
そのうち野球のPみたいに球数制限とかローテーションのようにローマネは浸透すると思うけど
今はまだ批判されてもしょうがないわ
No.72 URL |
2020/10/25(日) 02:04:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
Po1回戦は怪我、2回戦は毎回ファウルトラブルになってたビバリーが言うな。大事な所でしっかり怪我してんじゃねえか。
第一、カワイの1試合当たりの負担こいつらの比じゃないだろ
No.73 URL |
2020/10/25(日) 08:11:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
怪我のリスクを減らしたい気持ちもわかるけど、仮に自分がチケット買って試合を見に行った時にプレーできるのにカワイが出てなかったらガッカリするよなー。
No.74 URL |
2020/10/25(日) 08:29:42 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カワイの株は上がっても下がってもいないし、実力は現役でもトップ争いできるレベルだということに間違いはない。ただ、NBAの顔には絶対なれない。それはRSであろうと、NBAの試合を現地で見るのが一生で一回の機会の人や子供に夢を持たせる為、常に毎試合全力を出してきたコービー達とは正反対だから。だから、実力とは違うところで反感がでるのも当然だし、ファンや選手から愛されにくいのも仕方ない。POに関してはカワイでなくてHCの責任。
No.75 URL |
2020/10/25(日) 09:27:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
一生に一度しか NBAを現地観戦出来ないファンがいるかもしれない一方
無理して出たことで怪我をした場合、数百万人いるファンが悲しむことになるし
それが原因でPO負けたら、どれほど多くの優勝未経験チームのファンが落胆するのか。そういうチームからしたら、一生に一度の優勝かもしれないんだからさ。
それを考えると、安易にローマネを批判する気にもなれない。
No.76 URL |
2020/10/25(日) 09:45:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
無理して出ないで怪我を防いだ結果、どうなりましたか?
数百万人いるファンや優勝未経験のファンは歓喜できましたか?
悲しだり落胆したりしませんでしたか??
No.77 URL |
2020/10/25(日) 12:06:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まあさ、カワイのローマネは仕方ないと思うよ。
POでもガス欠気味だったけど、ローマネして体力的なアドバンテージがないとパフォーマンス維持できないんじゃない?
まあそれでケミストリーが〜となるから本末転倒だし、既にケミストリーが構築されたチームである程度カワイがいなくても勝てないと優勝は無理だろうか。
No.78 URL |
2020/10/25(日) 12:15:25 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そういう限定的な条件でしかパフォーマンス維持できない時点でNBAの顔にはなれん。
心配しなくても数百万人もファンつかん。
No.79 URL |
2020/10/25(日) 12:19:16 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
でもレブロンも、RS80試合超えたシーズンの方が少ないよね
MJやマローンに比べたら、ファンを大事にしないレブローマネ・ジェームズじゃん
No.80 URL |
2020/10/25(日) 12:48:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
さすがに怪我込みで平均74試合出場したやつをローマネ扱いするのは間違ってるだろ。カワイの最多出場がレブロンの平均出場に負けてる時点で全くもって同じじゃない。それにマローンとかいう歴代でも頑丈すぎるやつと比較したらほとんどのプレーヤーが負けるよ。それにレブロンは出場時間はかなり長いプレーヤー32、33歳で最長出場時間記録してんだから30歳のカワイがなぜこんなに休んでんのか疑問に思うやつも出てくるわ。
ローマネとかやってプレーオフでしくったんだから何言われてもしょうがない。実際RSはどうでもいいスタンスで負けたんだから。
No.81 URL |
2020/10/25(日) 14:07:44 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
MJ(34~35歳)
試合数:82試合(100%出場)
プレータイム:38.8分
レブロン(34~35歳)
試合数:全71試合中、67試合(出場率94.4%)
プレータイム:34.6分
ローマネだああッ
No.82 URL |
2020/10/25(日) 14:59:45 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
精神論オンリーの昔と違って、メディカルの意見はかなり重視されてる。レブロンが行けそうと思っても医療スタッフがストップかけることある訳よ。レブロン本人も「健康なら出場する。違うなら休む。それだけの話だ」と言ってる。
カワイも同じく、出場の可否は本人の意思だけじゃない
No.83 URL |
2020/10/25(日) 15:11:43 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
なんで基準が80試合?
カワイ擁護のためにむちゃくちゃな基準引っ張ってきすぎてただの屁理屈になってるぞ
No.84 URL |
2020/10/25(日) 17:42:51 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
基準の置き方でいくらでも変わんだよって話でしょ
カワイ叩きしてるおっさんたちはそれが分からんのです
No.85 URL |
2020/10/25(日) 18:26:45 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
本人の意思じゃないって、遅刻容認してもらってるヤツのこと根拠無しによくそこまで信用できるな
No.86 URL |
2020/10/25(日) 18:27:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
その基準の置き方がこじつけレベルだから説得力無いって分からないんだね
No.87 URL |
2020/10/25(日) 19:02:50 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
MJやマローンを基準にすんのがこじつけなん?
てか、「観に来てくれるファンのために頑張るのがリーグの顔だ!」とか言うなら、1試合あたりのPTが多少短くなっても、原則82試合出るべきだよね
No.88 URL |
2020/10/25(日) 19:21:49 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
レブロンの80試合云々ってヤツに言ってんだろ
No.89 URL |
2020/10/25(日) 20:52:45 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
別に基準の置き方でレブロンもローマネだと言うならそう思っても良いけど
仮にレブロンがローマネだと皆が思ってもカワイのローマネが許されるかどうかなんて分からないけどな
レブロンぐらいレジェンドになってるならローマネしても許されるかもしれない
ファン、OB、同僚とかNBAに関わる人がどう思ってるかってのが大事なわけで
その行動が良いか悪いかなんて所詮は大多数の主観できまるもんよ
カワイはその点踏まえて自分の置かれた状況を自分の口でもっと頻繁に説明したりしてローマネに理解求めたりした方が良いだろうな
SASの時も揉めたのだって怪我の状況が分からず相互理解が不足してたのも理由なんだから
No.90 URL |
2020/10/25(日) 21:02:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
80という数字にこだわりがあるわけじゃなくて、単にMJやマローンのほうがレブロンより試合出てると言いたかった
basketball-reference見たら、MJやマローンが毎年のように80試合越えてるのが印象に残ったからそう言っただけ
悪い、紛らわしかったな
No.91 URL |
2020/10/25(日) 21:14:48 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
このまとめでなんでレブロンやらMJの話してんだか意味不明
No.92 URL |
2020/10/25(日) 23:06:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
なんかレブロンの欠場が全て休養ってことにされてない?
No.93 URL |
2020/10/26(月) 17:31:36 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
全部がケガってわけでもないだろ
いずれにせよMJのほうが試合出てるのは事実
ファンにとっては嬉しいよ😭
No.94 URL |
2020/10/26(月) 19:07:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
80試合君1人ですごい量書き込んでるな、流れでどのコメントか分かってまう。まぁ勝てば文句は言われんからレナードは来年頑張れ。
No.95 URL |
2020/10/26(月) 23:50:10 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5028-22ab18bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最新記事
【NBA】やらかし負けが一瞬ちらついた中、ブログドンが見事ゲームウィナー エイトン、グラントらベテラン陣が引っ張る
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け
【NBA】WAS-DET 東の最下位バトルをWAS制す(敗北) DETは11月全敗にリーチ、次戦はLAL
【NBA】レイカーズ大敗…エンビードはさっくりトリプルダブル、スリーを50%近く沈められる
【NBA】第1Qで圧倒していた牛さん、厳しいベンチポイントで第2Q倍返し…BKNはロニーが2ndを引っ張る活躍
【NBA】コール・アンソニーとフランツが共に30得点 終盤も緩めなかったORLが7連勝!敗れたCHAは絶好調だったラメロが負傷
【NBA】リラード古巣PORに完敗寸前の中、一気に巻き返したMIL しかしPORはスクートが好感触のゲームに
【NBA】ヨキッチとの激突で、ウェンバンヤマは22得点11REB4BLK6STL しかしチームとしては完敗
【NBA】KDがいなくてもきっちり締めたブッカー 復帰の渡邊はスリー2本の7得点、PHXの7連勝に貢献
【NBA】助けて(ルーキーの)ライブリー!カイリーとルカに偏るスコア、取れないリバウンド カワイ絶不調のLACに、DAL大敗
【NBA】チームトップは13得点の2wayジャレッド・バトラー プール欠場のWAS、ATLとの殴り合いもできず大敗
【NBA】クラッチで仕事を果たしたクリスティ 復帰のドノバン・ミッチェルは完調にはほど遠くCLE惜敗
【NBA】MVPエンビードはさすがの貫禄、OKCの猛攻をきっちり凌いでクローズ ギディはスターター出場に
スポンサードリンク
最新コメント
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け(11/29)
「髭がLAにいて遊ばないわけがないしな
カワイもあんなキャラでストリップ狂いだし」
【NBA】WAS-DET 東の最下位バトルをWAS制す(敗北) DETは11月全敗にリーチ、次戦はLAL(11/29)
「若手だけで勝てるようになるのはやっぱり難しい
ローテが10人だとして4人はベテランが欲しい
ボヤンが帰ってきたらマシにはなると思う」
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け(11/29)
「4Qレジジャクに狩られまくってたしなあ
クラッチでターンオーバーするわで、マジで動き悪い、絶対夜遊びまくってる」
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け(11/29)
「23
ちょっと感動的だったわ
日本にレジジャクファン?が結構いるのも
ポニョは「よし、またヨキッチを止めてやるぞ頑張るぞ」
からのヨキッチもアロゴーもいないで気が抜」
【NBA】第1Qで圧倒していた牛さん、厳しいベンチポイントで第2Q倍返し…BKNはロニーが2ndを引っ張る活躍(11/28)
「ベンシモは普通のチームならセンターしか枠ないわけで
NBAレベルのスト5なんて世界にほとんどいないのに76ers時代恵まれてることに気が付かなかった超バ力だから」
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け(11/28)
「レジジャクは負けん気出てる時のが良いよね
昔ラスとバチってたときもすげー気合い入ってた」
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け(11/28)
「ズバも酷いけど、dj如きに好き放題PRされてるチームディフェンスが終わってる。」
カテゴリ別
チーム別_ポートランド・トレイルブレイザーズ
試合結果_レギュラーシーズン
チーム別_ロサンゼルス・クリッパーズ
チーム別_ロサンゼルス・レイカーズ
チーム別_ワシントン・ウィザーズ
チーム別_デトロイト・ピストンズ
チーム別_シカゴ・ブルズ
チーム別_オーランド・マジック
チーム別_ミルウォーキー・バックス
チーム別_サンアントニオ・スパーズ
チーム別_フェニックス・サンズ
選手別_渡邊雄太
チーム別_ダラス・マーベリックス
チーム別_フィラデルフィア・76ers
チーム別_オクラホマシティ・サンダー
チーム別_ゴールデンステイト・ウォリアーズ
チーム別_ニューオリンズ・ペリカンズ
チーム別_ニューヨーク・ニックス
チーム別_マイアミ・ヒート
チーム別_ヒューストン・ロケッツ
チーム別_デンバー・ナゲッツ
その他_離脱・復帰情報
選手別_八村塁
チーム別_アトランタ・ホークス
チーム別_インディアナ・ペイサーズ
チーム別_クリーブランド・キャバリアーズ
チーム別_シャーロット・ホーネッツ
チーム別_ボストン・セルティックス
チーム別_ミネソタ・ティンバーウルブズ
チーム別_サクラメント・キングス
チーム別_メンフィス・グリズリーズ
チーム別_ブルックリン・ネッツ
その他_議論
その他_移籍情報
チーム別_トロント・ラプターズ
チーム別_ユタ・ジャズ
その他_ニュース
試合結果_プレシーズンマッチ
その他_引退情報
その他_日本バスケ協会
その他_国際大会関連
その他_管理人考察
その他_日本代表
その他_ネタ
その他_NBA2K
その他_回顧
その他_ドラフト関連
試合結果_サマーリーグ
その他_表彰
試合結果_プレイオフ
選手別_富永啓生
その他_オールスター関連
選手別_馬場雄大
その他_高校バスケ
その他_Bリーグ
その他_漫画の雑談
選手別_町田瑠唯
選手別_田臥勇太
その他_バスケ部ネタ
その他_オリンピック
その他_NCAA
選手別_テーブス海
選手別_渡辺飛勇
その他_WOWOW
選手別_コービー・ブライアント
選手別_富樫勇樹
その他_バスケW杯
選手別_ザック・ランドルフ
チーム別_シャーロット・ボブキャッツ
月別アーカイブ
2023/11 (133)
2023/10 (91)
2023/09 (66)
2023/08 (65)
2023/07 (91)
2023/06 (76)
2023/05 (101)
2023/04 (120)
2023/03 (136)
2023/02 (121)
2023/01 (147)
2022/12 (137)
2022/11 (134)
2022/10 (122)
2022/09 (60)
2022/08 (67)
2022/07 (106)
2022/06 (81)
2022/05 (90)
2022/04 (124)
2022/03 (131)
2022/02 (123)
2022/01 (120)
2021/12 (113)
2021/11 (127)
2021/10 (88)
2021/09 (48)
2021/08 (89)
2021/07 (81)
2021/06 (86)
2021/05 (106)
2021/04 (113)
2021/03 (125)
2021/02 (119)
2021/01 (139)
2020/12 (102)
2020/11 (69)
2020/10 (62)
2020/09 (84)
2020/08 (106)
2020/07 (49)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (31)
2020/03 (69)
2020/02 (106)
2020/01 (115)
2019/12 (115)
2019/11 (119)
2019/10 (75)
2019/09 (64)
2019/08 (43)
2019/07 (79)
2019/06 (83)
2019/05 (101)
2019/04 (100)
2019/03 (110)
2019/02 (99)
2019/01 (105)
2018/12 (108)
2018/11 (101)
2018/10 (58)
2018/09 (31)
2018/08 (34)
2018/07 (57)
2018/06 (49)
2018/05 (65)
2018/04 (85)
2018/03 (80)
2018/02 (69)
2018/01 (76)
2017/12 (79)
2017/11 (83)
2017/10 (54)
2017/09 (22)
2017/08 (20)
2017/07 (56)
2017/06 (53)
2017/05 (68)
2017/04 (83)
2017/03 (81)
2017/02 (72)
2017/01 (79)
2016/12 (66)
2016/11 (70)
2016/10 (36)
2016/09 (13)
2016/08 (21)
2016/07 (40)
2016/06 (52)
2016/05 (58)
2016/04 (58)
2016/03 (52)
2016/02 (41)
2016/01 (49)
2015/12 (56)
2015/11 (62)
2015/10 (16)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (38)
2015/06 (33)
2015/05 (67)
2015/04 (66)
2015/03 (51)
2015/02 (45)
2015/01 (50)
2014/12 (55)
2014/11 (49)
2014/10 (26)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (32)
2014/05 (77)
2014/04 (59)
2014/03 (46)
2014/02 (44)
2014/01 (53)
2013/12 (45)
2013/11 (46)
2013/10 (31)
2013/09 (7)
2012/01 (2)
RSS・twitter・facebook
リンク
【バスケ関連】
・
NBA ALL-ROUND MAGIC
・
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな
【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS
カウンター
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
アクセスランキング