この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1577423530/0-
232: 2019/12/28(土) 11:06:06.92
蜂ホーム盛り上がってるな
236: 2019/12/28(土) 11:08:56.92
接戦製造マシーンOKC
258: 2019/12/28(土) 11:26:42.79
蜂さん残業かな?
259: 2019/12/28(土) 11:26:46.53
OKCCHA熱すぎ
250: 2019/12/28(土) 11:22:13.46
クリポすげえなぁ
261: 2019/12/28(土) 11:26:53.04
さすグラ
262: 2019/12/28(土) 11:26:54.11
グラハムのクラッチぶりは13-14のリラードのよう
263: 2019/12/28(土) 11:26:54.24
シュルーダーw
264: 2019/12/28(土) 11:26:59.24
蜂残業出来るか
265: 2019/12/28(土) 11:27:30.55
無駄に熱いゲーム多いな
266: 2019/12/28(土) 11:28:19.70
残業
267: 2019/12/28(土) 11:28:51.70
あほロジアー
270: 2019/12/28(土) 11:31:36.80
ん?
273: 2019/12/28(土) 11:32:53.49
ロジアー点数勘違いしたのかボールを客席に放り込む
↓
テクニカルフリースロー
↓
1点ビハインドでOTスタート
バスケIQが低いというかIQそのものが低い
274: 2019/12/28(土) 11:34:38.29
>>273
これで一点差で負けたら草
277: 2019/12/28(土) 11:41:28.54
>>273
1点差で負けて欲しいわこれwwww
278: 2019/12/28(土) 11:41:39.80
あのテクニカル無ければ同点でファウルゲームする必要無かったのにな蜂
279: 2019/12/28(土) 11:42:02.36
また僅差になっててわろた
280: 2019/12/28(土) 11:42:06.04
ロジアーのクソテクニカルがなければって展開になってるわw
281: 2019/12/28(土) 11:42:47.50
これはMJに頭引っ叩かれる奴やな
284: 2019/12/28(土) 11:44:28.94
OKC 20分越え0pt2人いるの笑う
285: 2019/12/28(土) 11:45:59.62
ドキドキのFTタイムがきたな
287: 2019/12/28(土) 11:46:40.30
そこ外すんかい
288: 2019/12/28(土) 11:46:41.41
外したww
これで一点差で負けたら戦犯ロジアーだな
289: 2019/12/28(土) 11:47:02.84
これは悲しいな
290: 2019/12/28(土) 11:47:06.22
(ノ∀`)アチャー
292: 2019/12/28(土) 11:47:33.06
外すなやwwwww
293: 2019/12/28(土) 11:47:33.40
わざと外すうまさはあるんだなw
294: 2019/12/28(土) 11:47:59.75
そこ1本決めて1点差で負けろやwww
295: 2019/12/28(土) 11:48:14.94
OKCおめでとう
INDMIAに移動だ
【シャーロット・ホーネッツ タグ一覧】
◆CHAが2試合連続のビッグショット!デボンテ・グラハムが決勝3PでNYKの勝利を打ち砕く
◆ケンバ・ウォーカーが古巣シャーロットで暖かい歓迎を受ける ロジアーも古巣に敬意を示す
◆ホーネッツがペイサーズを延長で下し4勝目 まさかの東6位でプレイオフ圏内に位置
◆ドレイモンドとラッセルまで離脱したGSW CHAとの下位対決はついに1周回って大熱戦に
◆オールNBAに選出されたケンバ・ウォーカーがついにシャーロットと決別、セルティックスと4年契約
◆シャーロット愛も限界か 財政難によりケンバ・ウォーカーとの契約は難航 放出候補にはBOS
◆クラッチでまた決めた恐竜キラー、ラム!CHA、ほんのわずかなチャンスを繋ぐ会心の勝利
◆CHAが勢いそのままにSASをも下す!ORLもMIAに勝利し、DET、BKNを加えた東のPO争いはさらに過熱
◆プレイオフへの執念 CHAジェレミー・ラムが、驚異のハーフコートブザービーター!!
◆K.ウォーカーがスリー6/6 40得点の活躍も、ハーデン不調のHOUに屈す 覆し難いチーム力の差
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
◆SGAが攻守に存在感を示し、シュルーダーはクラッチで連続得点!LACをも下し4連勝のOKC、ついに貯金1
◆「完全体なら…」という夢を抱えながら落日するサンズ 「若手中心で…」というジレンマを抱えながら5割復帰のサンダー
◆OKCがまたも20点差を跳ね返してMEMから逆転勝利 ガチでプレイオフが見えてきた模様
◆クリス・ポールが最終Qだけでスリー5本、19得点のひとり舞台 CHIとの26点差すら跳ね返す
◆OKCのタンクを許さないC.ポールの執念を、ボグダノビッチの情熱が上回る 連日の接戦を制したSACが3連勝
◆入れたいFTと外したいFTの結果が逆になったMIN アダムスのタッチダウンパスから同点⇒延長で大敗に
◆【悲報】オクラホマシティ・サンダー やっぱりタンクだった模様 ※LAL戦より
◆最終盤、ドック・リバースHCのチャレンジ実る P.ジョージの3Pが決勝点となりLACがOKCに辛勝
◆再建もどこへやら 終盤存在感を見せたCP3と、延長で躍動したガリナリ OKCがPHIを撃破
◆何だかんだ弱くないOKCと、未だ健在のクリス・ポール MILに惜敗したチームの立ち位置は
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/12/28(土) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
JRもそうだけど接戦の終盤で点差把握してないのヤバすぎないか?
- No.1 URL |
- 2019/12/28(土) 22:43:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やばい。集中しすぎた結果とか良く取ってあげたいが。単純にIQ足りてないんだろうな。
- No.2 URL |
- 2019/12/28(土) 23:40:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このロジアーとカイリーがいなくなったんだからそりゃbosも強くなるわな
- No.3 URL |
- 2019/12/29(日) 00:10:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]