fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ラッセル、ランドル、クラークソン…SAS産やOKC産にも匹敵する、「LAL産」というブランド

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
younglakers.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1553055336/0-

27: 2019/03/20(水) 13:54:02.94

LALがドラフトした選手を安く買いたたけば
タンクできないチームも再建可能じゃね?




31: 2019/03/20(水) 13:57:46.19

>>27
クズマやロンゾみたいな例外の粗大ゴミもいるけどな


32: 2019/03/20(水) 14:00:22.82

>>31
出てったら目覚めるんじゃw


41: 2019/03/20(水) 14:15:51.94

>>32
ロンゾは可能性あるけどクズマは無理

しかし凄いよなぁLAL
ラッセルとヤング→お笑い要員→AS、優勝チームのセカンドユニット
ブルック→使えないビッグマン→リーグ一位チームの7ftシューティングCとして開花
ルーウィル→LAL では伸び悩む→その後シックスマンに返り咲き、歴代一位へ



76: 2019/03/20(水) 16:19:45.63

>>31
クズマ、イングラムは東にいって
平均23得点くらいの成績残してAS出れそう。


30: 2019/03/20(水) 13:55:39.29

皮肉にもラッセル、ランドルがMIP候補


34: 2019/03/20(水) 14:04:30.13

ディアンジェロもLALにいた時は散々馬鹿にされてたろ
今のイングラムも似たようなもん
つまりLALから出た途端ASになる


49: 2019/03/20(水) 14:25:19.92

魔境LAL 烈伝
ランドル→ほぼNOP のエース継承予定
バーンズ→優勝チームのセカンドユニット
リン→リーグ二位のセカンドユニット
ダントーニ→リーグ一位チームのHC へ返り咲き

一方
ナッシュ→息するだけでケガするロートルに
ハワード→リーグ最強センターからジャーニーマンへ
ヒバート→オールスターからNBA 戦力外へ

LALのコーチや ファンって呪いでもかけてんのかな


50: 2019/03/20(水) 14:26:40.59

>>49
デンやモズコフもだな
NYKも行くだけで選手がダメになる土地だし大都市チームあるあるだな


68: 2019/03/20(水) 15:43:35.19

>>49
ハワードも今はベテランオールラウンダーになってるよな


52: 2019/03/20(水) 14:33:27.92

まあ今いる選手全員放出しても
皆んな他所で結構活躍するんだろうなって感じはある
個体としてはみんな優秀


54: 2019/03/20(水) 14:40:16.56

デン→選手生命終了か?→何事もなかったかのようにMIN でプレイ
モズコフ→優勝メンバー→ホクホクで帰国(笑)

LAL はよそで育ったスターを集めて勝つだけの
育成能力皆無な体制なのに、何を血迷ったかヤングコアなんて
実績ゼロ見込薄の新人に過度な期待かけすぎだな
リーグで起きている世代交代の波に無様に乗り遅れた


56: 2019/03/20(水) 14:44:03.88

ヤングコアを早く放出してやれよ


69: 2019/03/20(水) 15:46:50.27

デンが普通にプレーできたのほんと意味不明で笑える


131: 2019/03/20(水) 19:06:49.96

イングラムとロンゾはDFとハンドリングが良いから
欲しがるチーム普通にいそう
クズマはその2つどちらも欠けてるから
平均得点が二人より高くても評価は下になりそう


132: 2019/03/20(水) 19:07:46.43

つーかイングラムとロンゾSASにくれよ デロザンやるから







【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
NYKヘゾニャから痛恨のブロック クラッチで若手を活かせずシュートも決められなかったレブロン
カイリー&レブロンの心情をよそに、初先発のワグナー、カルーソ、J.ウィリアムスらを愛でるBOS戦
戦列を離れていたLALブランドン・イングラム 血栓症との診断で今季全休・復帰時期未定に
【悲報】レブロン・ジェームズの例のプレイ等々、シャクティンを独占しかける
レブロンがマイケル・ジョーダンの通算得点を抜き歴代4位に浮上!なお試合はDENに完敗
クーズマまで負傷退場したLAL PO争いのライバルに差を広げられる、痛恨の3連敗
ここにきて最下位PHXにまで敗戦したLAL 厳しいプレイオフ進出
再契約のブレッドソーが終盤きっちり仕事 LALはロンドやイングラムの祭を活かせず敗戦
レブロンがウェイドを彷彿とさせる、クラッチ片足スリーで決勝点 LALがNOPにリベンジ
積年の恨みと共にレブロンを破った立役者はMEMノア!LALはイングラム32得点も実らず




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/03/21(木) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:39
<<クラッチでエンビードがカイリーをブロック、そしてバトラーがクローズ PHIが嬉しいBOSからの1勝 | ホーム | 【NBA】MIN戦、カリー3P8本成功で、思わず懐旧の情に駆られる、ボガットと過ごした73勝シーズン>>

コメント

クズマ 言うほどゴミではないだろ
  1. No.1 URL |
  2. 2019/03/21(木) 15:24:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱりLALで結果を出した神戸さんは流石やで
  1. No.2 URL |
  2. 2019/03/21(木) 15:40:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デンはLALの方針がめちゃくちゃだっただけでMIAではスタメンでがっつりプレーできたからね
走れない走れないと言われててもドラギッチのいるMIAのアップテンポな展開でも活躍できたし
  1. No.3 URL |
  2. 2019/03/21(木) 15:41:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドルに関してはマジックの独断で放出されたけどLALフロントのマジック以外はランドルとロペスは残せって言ってたらしいからね
  1. No.4 URL |
  2. 2019/03/21(木) 15:43:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランガンスタイルにしたかったはずなのに今のレイカーズはどこに向かってんだよ
堅守速攻スタイルかと思えばディフェンス終わってるし先が不透明すぎて応援する気にもならん笑
  1. No.5 URL |
  2. 2019/03/21(木) 15:57:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フィッシャーとかオドムのいたLALかえして
  1. No.6 URL |
  2. 2019/03/21(木) 15:59:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クズマいらないならくれよ
  1. No.7 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:11:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クズマロンゾごみは心外なんだがw
じゃあ誰がごみじゃないんですかね……
  1. No.8 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:21:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

時系列は違うけどラッセルランドルズバッツ出してレブロンとったことが悪夢の始まりだよな
別に今年のオフに選別してもよかったわけだし
ロンゾラッセルイングラム ランドルロペスのスタメンの方が間違いなく今より強かったわ
  1. No.9 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:23:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロンゾが活躍できそうなチームってどこ?
  1. No.10 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:35:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イングラムは血栓完治して戻るなら需要ある
  1. No.11 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:42:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも、昨シーズンの問題はゲームを上手くクローズ出来なかったところにある。何点リードしてても最後かなりまくられてた。それの改善が今シーズンの課題だったのに、まさかコアメンバーを放出して昨シーズンより勝率を下回る勢いとか…ちなみに怪我は昨シーズンも多かったから言い訳できない。
  1. No.12 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:43:06 |
  3. LALファン #-
  4. [ 編集 ]

ロンゾかぁ…サンズとかかなぁ。
  1. No.13 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:50:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

残しとけばって言うけどランドルもラッセルもロペスもLALにいる間は覚醒しなかったよ
LALの環境がヤバすぎるんだよ、そこ変えないと選手をいくら変えても無駄
  1. No.14 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:53:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォルトンはロペスとランドル残してくれってマジックともめたみたいだね。
サンズがオフにウォルトン狙うらしいけど、LALでたら急に手腕良くなったりしてな。
マイク・ブラウンもGSWでカーの代役をキッチリ果たして優勝に貢献したし。
  1. No.15 URL |
  2. 2019/03/21(木) 16:55:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラッセルもランドルも伸びないハズレとか足手まといとか散々無能扱いしてた奴らいたけどみんな死んだみたいだな。
  1. No.16 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:00:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ツイッターのLALファンは皆ルークウォルトンのせいにしてるけど、ルークも外に出たら活躍したら面白いな
  1. No.17 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:02:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロンゾ、ハート、イングラム、クーズマ、ズバッツ。バランスも良いしたぶんATLだったら強くなってただろうな。
  1. No.18 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:04:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALのジンクスを信じるならビーズリーも来シーズンはローズ並みの復活を果たすか優勝してるな。
  1. No.19 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:08:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このジンクスLALからビーズリーが放出されたらDENのビーズリーが活躍しだすくらい強力だからな
  1. No.20 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:17:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そんな否定しなくてもルークが外でてもダメそうなことぐらいみんなわかってるって、
その上でLALブランドが強いからルークもワンチャンあるんじゃね?って冗談なのになぁ
  1. No.21 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:25:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いや、どんだけブランド力があってもルークはダメだろw
みたいなコメントなら良いけど
試合見ればわかるとかわざわざつける必要はなかったな
  1. No.22 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:44:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のLALは自分とこの選手に対して見切りが早すぎるんだよな
そんで他のところで活躍してる選手を欲しがって、結局手に入れてもただ「欲しい」が先行してるから戦術もクソもあったもんじゃない
LALでダメだった選手がよそで活躍してるのもなんか頷けるよ
  1. No.23 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:45:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

若手選手を粗大ゴミだと言い切るファンが多くいる環境 こんなチーム他にあるか?
偉大なるレブロンジェームズ様のためのワンマンドアマットチームなんだよ ワンマンの邪魔をする雑魚若手は放出しろってか
LALファンはなんでいつも発展途上の若手を叩くのだろう LALファンでなくキングファンだからか

  1. No.24 URL |
  2. 2019/03/21(木) 17:46:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンにはあくまで若手が主役で自分は脇役という意識のもと、オフェンスでは牽引しながら若手を活かしつつ、
初年度MIAのときとは別の意味で重要な場面は自分じゃなくパスを出して若手にショットを打たせ、
ディフェンスでも足が動く限りは守るというプロとしての姿勢を若手に見せつつ、
良い試合は若手たちの成長を感じながら共に喜び、
悪い試合は叱責しながらも腐らないように鼓舞し、
プレイオフを逃したとしても若手をじっくり育てるのが大切だとフロントやファンに説き、
数年後にはレブロンチルドレンがチームを引っ張り引退間際のレブロンにチャンピオンリングをプレゼントする
とかいう夢のまた夢のような幻想を抱いていたLAL兼キングファンワイ無事死亡、咽び泣く
  1. No.25 URL |
  2. 2019/03/21(木) 18:12:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALって指名した選手を出して他所が育てたプレイヤー取っていくスタイルだしね
コーチもろくなやついないから選手を活かす術を知らんし育てることもできん
でもJCが持て囃されてる理由はよくわからんけど所詮ドアマットで撃ちまくってる昔も今も変わらずただのJCとしか感じん
  1. No.26 URL |
  2. 2019/03/21(木) 19:30:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンに何の恨みがあるんだよ
  1. No.27 URL |
  2. 2019/03/21(木) 19:34:35 |
  3. 名無しさん@うー速 #-
  4. [ 編集 ]

LALファンがみんな選手軽視だと思われるのは心外だが、キングキングの頭おかしいファンがいるのも事実だしなぁ そろそろ俺もLALファンってよりは選手自体のファンになりそうだし
そのぐらいいまのレイカーズのバスケは面白くない
  1. No.28 URL |
  2. 2019/03/21(木) 20:01:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンの扱い雑で泣ける
  1. No.29 URL |
  2. 2019/03/21(木) 20:20:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKC産LAL産は放出後に(より)活躍しそうって思うけどSAS産は魔法が解けたように萎みそう
ダニグリ?彼はカナダ人だったんだよ
  1. No.30 URL |
  2. 2019/03/21(木) 20:43:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑帆、ほらっSAS産はコーチ陣のことだから(震え声)
  1. No.31 URL |
  2. 2019/03/21(木) 21:08:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

残しとけばって言うけどランドルもラッセルもロペスもLALにいる間は覚醒しなかったよ
LALの環境がヤバすぎるんだよ、そこ変えないと選手をいくら変えても無駄


ラッセルはパッとしなかったけどランドルはLALでも年々実力つけてただろ
1年目は大怪我で1試合しか出なかったけど復帰戦でダブルダブル記録してLALでの最終年はキャリアハイの36点とか叩き出してる
ロペスにしても今季はスリーのアテンプト数が増えただけで得点はLALの時の方が取ってるしスリーも良い確率で打ってる
今年の話題性と印象だけで語るとズレまくるから
  1. No.32 URL |
  2. 2019/03/21(木) 21:16:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HCがくそだってことだろ
ランドルなんかLAL時代はかなりセルフィッシュだったと思う
選手からの信頼が薄いから自分勝手なプレイされるんだろ
  1. No.33 URL |
  2. 2019/03/21(木) 22:08:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドルは片鱗見せてたよ
KDドレイに食ってかかってたし
一番効率よく点決めてたのはランドル

ロペスは使い方次第で化けた
  1. No.34 URL |
  2. 2019/03/21(木) 22:29:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

若くて威厳に欠ける、御しやすいHC
一切未練なく解体できる、完成度の低いチームシステム
これぞまさにレブロン好みのチームじゃん
MIA、後期CLEと同様、ガラリと「キング仕様」に作り変えるという勝ちパターンがまた始まるな


……と思ってたのに、どこを間違えてこうなった
  1. No.35 URL |
  2. 2019/03/21(木) 23:00:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キングってより爺レブロン
引退した方が良いよ
  1. No.36 URL |
  2. 2019/03/21(木) 23:12:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだかんだいって来季には期待してるよLAL

とりあえず今シーズンは若手に時間を譲りなよレブロン
レブロンが衰えた現実をまだ受け止めきれないよ
  1. No.37 URL |
  2. 2019/03/21(木) 23:54:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1番の癌はジニーバス。多分ルークは他のチームできちんとしたアシスタントコーチ揃えさせれば良い成績出すと思う。
  1. No.38 URL |
  2. 2019/03/22(金) 01:15:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

出ていった選手活躍してるのになんでクズマ、ロンゾがクズ扱いなんだよ。使い方とファンがクズの間違いだろ。
  1. No.39 URL |
  2. 2019/03/22(金) 17:17:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3538-1ec8a53e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】FAとなるカイリー・アービング、DALにレブロンを誘いBIG3結成を狙うという逆転の発想を行った模様
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第2回戦 試合後所感
【NBA】ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
【NBA】MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rd(4th)オプション
ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
ザイオン・ウィリアムソンがKATとのコマーシャルで、現在の肢体を披露する
【NBA】サンズの選択は、2020年レイカーズを優勝に導いた、フランク・ボーゲル氏に
NBAファイナル1回戦の結果:ウルブズ、サンズ(ブッカー)、八村株↑ KD株変動なし
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第1回戦 試合後所感
【NBA】チームに淀みないパスを供給し続けたヨキッチ、決め切り続けたチームメイト ファイナル初戦は完璧なオフェンスを披露したDENが完勝
圧倒的な優勝候補、BOSとMILを下してファイナルに到達したMIAの凄さと、NBAで優勝することの難しさ
【NBA】もしケビン・デュラントとカイリー・アービングが残っていたら、BKNは優勝に手が届いていたか
【NBA】ボストン・セルティックス シーズン総括

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング