この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1545619850/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1545778215/0-
12月25日(日本時間26日)にTDガーデンで行なわれたフィラデルフィア・76ers対
ボストン・セルティックスの一戦は、カイリー・アービングが40得点、10リバウンドと活躍した
セルティックスが、延長までもつれる激戦を121-114で勝利した。
76ers(22勝13敗)はハーフタイムを51-57とリードされた状態で迎えていたが、
第3クォーターにシュート成功率60%という効率的なオフェンスを展開。
15-2のスコアで第3クォーターを終え、89-86と逆転した。
しかし第4クォーター残り20秒、アービングがジャンプショットを決めてセルティックス(20勝13敗)が同点とし、
延長戦に突入。延長残り3分33秒の時点でセルティックスは108-113とリードされていたものの、
そこから反撃を開始する。
残り3分1秒でアービングが3ポイントショットを決め115-114と逆転すると、
残り1分28秒で再びアービングが3Pショットを決めリードを固めた。
アービングはこの試合について「とても高いレベルの競い合い、トップチームとやり合うのは大好きだ」と語った。
992: 2018/12/26(水) 08:21:43.73
カイリーはクリスマスゲームホント強いな
993: 2018/12/26(水) 08:22:42.29
カイリー止らんねえww
996: 2018/12/26(水) 08:23:46.07
アービングすげー
8: 2018/12/26(水) 09:17:50.33
BOS-PHI、競ってるなあ
12: 2018/12/26(水) 09:35:25.45
シモンズがミドルジャンパー撃った
15: 2018/12/26(水) 09:36:39.33
シモンズジャンパー決めるだけで解説驚くの草
21: 2018/12/26(水) 09:43:05.32
>>15
そりゃあ驚くぜ。
24: 2018/12/26(水) 09:45:43.28
>>15
>>21
NBAの奴なら誰だってな
16: 2018/12/26(水) 09:37:52.99
プレイオフの雰囲気だな
17: 2018/12/26(水) 09:39:31.05
エンビ凄ぇブロックww
18: 2018/12/26(水) 09:39:53.95
パスしろよテイタム
22: 2018/12/26(水) 09:43:21.62
エンビはよくテイタムに後ろから追いつけるな
27: 2018/12/26(水) 09:48:39.41
ロケッツ戦に続き熱い展開で満足
29: 2018/12/26(水) 09:49:46.61
RSで熱い試合見れると得した気分になるな
31: 2018/12/26(水) 09:50:44.07
OTかよw
32: 2018/12/26(水) 09:50:46.97
POかよ
33: 2018/12/26(水) 09:50:55.76
OTかよ
シモンズジャンパー打てし
34: 2018/12/26(水) 09:50:58.49
残業
41: 2018/12/26(水) 09:52:04.61
西の試合が控えてるんだから残業するんじゃない
42: 2018/12/26(水) 09:53:03.17
バトラーのDFも凄いのにそれでも決めるカイリーさんかっけぇ
51: 2018/12/26(水) 10:00:30.92
カイリー!!!
53: 2018/12/26(水) 10:00:39.62
カイリーはCLE時代からクラッチすげえな
55: 2018/12/26(水) 10:00:46.41
カイリーやべええええええええええ
56: 2018/12/26(水) 10:00:49.59
カイリーやべぇな
57: 2018/12/26(水) 10:00:51.35
カイリーやばすぎ!
60: 2018/12/26(水) 10:00:54.71
強い
62: 2018/12/26(水) 10:00:59.16
クラッチカイリーやべえええ
63: 2018/12/26(水) 10:01:08.18
カイリー連発
66: 2018/12/26(水) 10:01:28.83
俺はデイムが大好きだけど
クラッチキングの名はカイリーにこそふさわしいと思うわ
74: 2018/12/26(水) 10:02:43.74
何なんだこのクラッチ力、強心臓
80: 2018/12/26(水) 10:03:55.79
ベンシモ今のは決めんと・・・
81: 2018/12/26(水) 10:04:24.04
ベンシモ嘘みたいなシュートだな
79: 2018/12/26(水) 10:03:54.82
決まったか。カイリーよくORとったわ
90: 2018/12/26(水) 10:08:24.01
クリスマスにふさわしい熱い試合だった
94: 2018/12/26(水) 10:09:15.43
PHIはJJイケメンが6割ぐらいスリー決め続けないと
PO勝ち上がれんな、まあ無理だが。
96: 2018/12/26(水) 10:10:01.69
シモンズ最後の方バタバタしすぎだろ
101: 2018/12/26(水) 10:13:13.73
バトラー不調痛いなこういうゲームだと
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆好勝負が見込まれた一戦は、脆弱なインサイドを露呈したBOSを、MILが、ヤニスが蹂躙
◆離脱者が多いほど強いBOSとかいうチーム WAS戦、クラッチ神カイリーの活躍で7連勝!
◆復活のローズに負けじと、ヘイワードが30得点!BOS浮上に欠かせぬスコアラーが勝利に貢献
◆DALバーンズ、バレアが共に20得点 乗れないBOSを後半突き放し借金完済(BOSは貯金消滅)
◆優勝候補BOS、相手のタンク力をも跳ね返し、連戦のNYKにホームで敗戦
◆カイリー・アービングの活躍で、バスケットは髪がないほど活躍できる事が判明する
◆ボストン民が待ち望んだカイリー・アービングの姿 レナードをも崩し、TORを延長で破る
◆ヘイワードのソルトレイク凱旋試合は厳しいスコアに UTAはイングルズが27得点で快勝
◆前代未聞、BOSスターター4人が前半無得点の惨劇でPHXにボッコボコ なお試合は
◆終盤カイリーとの3P合戦を制したINDオラディポ BOSヘイワードは4得点と、復調には遠く
【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
◆PHIバトラーが決勝ステップバックスリー!これぞラストピースの仕事で、BKNに逆転勝利
◆レブロン凱旋の神通力か フッド、セクストン、オスマンと好調の中、BIG3擁するPHIに快勝
◆ウエスタン・オアシス、サンズ エイトンと初対戦のエンビードには33得点を喫し、逆転負け
◆ケンバ・ウォーカーが珠玉の60得点 しかし延長で2つのブロックと決勝3Pを決めたバトラーに軍配
◆バトラーという、移籍前後の両チームを勝たせる聖人 上位PORを100点未満に抑えたMINが連勝
◆ジミー・バトラー加入後、PHIが初勝利 終盤の脆さを払拭すべく、UTAからの逆転に貢献
◆トレードの合間で戦力が抜けた瞬間のPHIを、MEM(フルメンバーとは言ってない)が下す
◆ジミー・バトラーが76ersに放出 粘ったMINは、主力FWのコビントン、シャリッチらを獲得
◆フリースロー19本、42得点 クラッチで存在感を示したエンビードが粘るCHAを延長で撃破
◆際立つTORレナードの支配力 ベン・シモンズはターンオーバー11個を数え、チームも完敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/12/26(水) 21:27:28|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
一昨年のクリスマスゲームでクレイの完璧なディフェンスから無理やりゲームウィナー決めたの思い出したわ。今回のバトラーも完璧なディフェンスしてたのに決めきったね、脱帽だわ
正直あんなシュート決められたらディフェンスからしたら祈るしかないよな
- No.1 URL |
- 2018/12/26(水) 21:34:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
よくあのタイミングでアーリースリー打てたな…確かにアウトナンバーでフリー気味だったけど普通ならカット待つよな…
- No.2 URL |
- 2018/12/26(水) 21:37:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レディックに打たせるのはいいけどセットが雑すぎるよなあれ
もう1人スクリーナー絡めればもっと楽に打てるだろうに
- No.3 URL |
- 2018/12/26(水) 21:41:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIの試合久々に見たが… ウィルチャンちょっと置き物過ぎないか インサイドとしてはパワー不足でウィングとしてはスピード不足 固定砲台にしかならない そしてカイリーかっこよすぎ
- No.4 URL |
- 2018/12/26(水) 21:55:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
phiのセットプレイはとにかく雑なんだよ。せっかくシューターもインサイドスコアラーもいいの揃ってるんだからスクリーンをもっと使うべきだ。ただのハンドオフだけじゃ楽には打てない。
- No.5 URL |
- 2018/12/26(水) 22:21:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
前の試合だけどエンビードがうちらはアイツらとは互角じゃない、いつもけつを蹴られてるって言ってたくらいだしね
- No.8 URL |
- 2018/12/27(木) 00:11:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現時点でカイリーって歴代でもトップクラスのクラッチの強さあるよね
クラッチの時のカイリーのシュート落ちる気がしない
- No.9 URL |
- 2018/12/27(木) 00:16:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
便下本人は今まで撃つ必要がなかったとか言ってるけど、高校のオールスター(実戦か練習かは不明)で割と綺麗なフォームでスパスパ決めてんだよね
既に書かれてるけどガードが長短問わずジャンパー撃たないのはどーにかしないと
- No.10 URL |
- 2018/12/27(木) 10:39:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]