12月10日(日本時間11日)にオラクル・アリーナで行なわれたミネソタ・ティンバーウルブズ対
ゴールデンステイト・ウォリアーズの一戦は、ステフィン・カリーが38得点、7リバウンド、6アシストを記録し、
ウォリアーズ116-108で勝利した。
ウォリアーズはカリーが最初の9本のショットのうち6本を外したものの、第3クォーターに14得点をマーク。
第4Qに101-93とウルブズに詰め寄られてからも、3ポイントショットを連続で決めるなど、勝負強さを見せた。
4連勝のウォリアーズ(18勝9敗)は、クレイ・トンプソンが26得点、ケビン・デュラントが22得点を記録。
12試合ぶりに負傷から戦列に復帰したドレイモンド・グリーンが、7得点、10リバウンド、7アシストをマークしている。
13: 2018/12/11(火) 12:43:13.61
いきなりドレイパスからのカリースリー
16: 2018/12/11(火) 12:45:26.51
4人揃うとボール回るな
19: 2018/12/11(火) 12:46:10.30
狼虐殺の予感
28: 2018/12/11(火) 12:48:51.13
GSヤバすぎだろ
30: 2018/12/11(火) 12:49:07.99
奴隷のパスキレッキレやな
32: 2018/12/11(火) 12:49:22.23
gswパス回りすぎて草
36: 2018/12/11(火) 12:50:02.30
王者のバスケが戻ってきてるな。わりと絶望感ある。
ドレイが戻ってくるたび
やっぱドレイいい選手なんだなって掌返してる気するわ
47: 2018/12/11(火) 12:52:40.64
ルーニー育成モードやな
48: 2018/12/11(火) 12:52:41.27
ルーニーの3wさっきのスピンもそうだがニュールーニーを見せるつもりか
54: 2018/12/11(火) 12:53:57.87
GSのディフェンスやばい
63: 2018/12/11(火) 13:02:13.10
ベル育成タイムで一気にリードなくなったな
91: 2018/12/11(火) 13:30:23.56
オラクルでMIN頑張ってるね
96: 2018/12/11(火) 13:34:14.03
大仏なんなの…
97: 2018/12/11(火) 13:34:27.96
すげーwなんだ今のw
98: 2018/12/11(火) 13:34:54.18
今のはキモいわw
99: 2018/12/11(火) 13:35:04.54
やっぱりドレイ入ると一段上がるな
101: 2018/12/11(火) 13:35:37.70
クレイ決めるか
103: 2018/12/11(火) 13:37:06.62
ドレイ普通にやばくて草
104: 2018/12/11(火) 13:38:15.53
最後の大仏砲は強烈やったな
116: 2018/12/11(火) 13:45:20.99
さっきの2q残り4秒でカリーが3打つと思ったんだけどアリウープパスを
奴隷がクレイに捌いてからの3pは凄いボールムーブだったw
123: 2018/12/11(火) 13:50:24.26
GSWはここにカズンズがくるんだから隙がなさすぎてやばいな
POとかやるいみないぐらいだろ
唯一の対抗できそうなHOUもこけたし
132: 2018/12/11(火) 13:58:47.86
MINはスタメン全員トラベでもやるつもりか
223: 2018/12/11(火) 14:40:54.54
カリー7本目www
224: 2018/12/11(火) 14:41:12.00
満票モードやめーや
455: 2018/12/11(火) 21:20:28.08
なんやかんやジェレブコが嫌なときに繋いでいる気がする
AS4に点をある程度取られるのは仕方ないとして
こいつの得点がなかったら
もう少し競れて勝負に持ち込められるチーム多そう
457: 2018/12/11(火) 21:23:48.72
ジョレブコなんかに気を割いたら
それこそカリークレイKD抑えられなくなる。
その3人を同時に抑えるのですら難しいのに。
473: 2018/12/11(火) 21:53:43.67
ジェレブコマッキニーみたいな脇役が
5割以上でスリー入れ続ける限りまあ負けないわな
BIG3で80点は期待できるし奴隷とイグおじは
DFとゲームメイクに専念できるし
476: 2018/12/11(火) 22:07:18.38
今日の狼はアホみたいなトラベリング減らしてたら分からなかったはずだぞ
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆KDの不調もおかまいなし イグダラが攻守にチームを支え、東の上位MILにも完勝 3連勝
◆ケビン・デュラント、レイカーズへの移籍に言及「レブロンのチームメートは難しい」
◆ATL戦で、カリーがさっくりリハビリ スリー6/10で30得点、序盤で勝負を決める
◆DET戦でカリーが待望の復帰 27得点を挙げるも、ケミストリーは今ひとつ チームも敗戦
◆仮想ファイナル ASを3名欠いても強かったGSWそしてKDを破ってTORが得た、大きな1勝
◆前半でORLに圧倒された中、ケビン・デュラントが連日の40得点超えでGSW辛勝
◆ケビン・デュラントがシーズンハイ44得点&クレイ決勝点 「AS2」がSACからの勝利に貢献
◆ウェストブルックが今季初TDも、主役は32得点のシュルーダー GSWは大敗で4連敗
◆DAL戦、観客席のファンに向かって暴言を吐いたとして、ケビン・デュラントが罰金処分
◆まだまだ衰え知らず、SASルディ・ゲイが19得点3ブロックの活躍 GSWは今季初3連敗