この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1531307245/0-
レイカーズからFAとなっていたガード、アイゼイア・トーマス(29)はナゲッツと
1年200万ドル(約2億4000万円)で契約に合意。トーマスは昨季途中でキャバリアーズから
レイカーズにトレードされていたが、再びユニフォームを替えることになった。
1メートル75の同選手はセルティクスに在籍していた2016年シーズンにリーグ3位の
28・9得点をマーク。ナゲッツがNBA8季で6チーム目の所属球団となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000104-spnannex-spo
562: 2018/07/13(金) 12:45:19.77
ITはDENか
563: 2018/07/13(金) 12:48:24.66
ITはミニマムでDENかー
難しいと思うけどBOSにいた頃のように将来復活できるといいね
564: 2018/07/13(金) 12:48:25.73
ロンゾに喧嘩売ったマレーに喧嘩売ったITがDENか
565: 2018/07/13(金) 12:49:27.90
ITも凄い落ちたな・・・
567: 2018/07/13(金) 12:55:48.51
アイザイアもすっかりジャーニーマンになっちゃったな
568: 2018/07/13(金) 12:56:01.42
タイローソン第2号になりそうだなIT
569: 2018/07/13(金) 12:58:50.38
ネイトといいボイキンスといいチビガード好きだな
570: 2018/07/13(金) 13:00:58.98
1年でよくもまあここまで落ちるな
571: 2018/07/13(金) 13:01:06.27
つーか単年契約多すぎじゃね
572: 2018/07/13(金) 13:01:57.59
>>571
今のトレンドだから
581: 2018/07/13(金) 13:17:27.39
今年はどのチームもキャップの空きが少ないから
大型契約は組めないから単年契約ばっか
613: 2018/07/13(金) 13:50:20.52
ある意味どんな駒でもそれなりに使ってしまう
ブラッドスティーブンスの罪だな
620: 2018/07/13(金) 14:05:26.06
比較対象がローズだったんだろうけどIT泣けるわ
ORLでもミニマムしか提示されなかったんかな・・・
633: 2018/07/13(金) 14:25:44.58
この前までBOSのエースでMAX契約狙ってた男が
DENにミニマムとか悲しすぎる…
638: 2018/07/13(金) 14:30:23.50
2年前はBOSでMAX狙ってた男が
調子こいた若手の控えとかプライドまでズタズタな契約だわ
ITまじでこんな契約しかなかったのかよ
639: 2018/07/13(金) 14:32:21.18
まあITは怪我さえ治れば評価は持ち直せると思ってるんだろ
681: 2018/07/13(金) 15:02:43.29
IT頑張れ
応援してるぞ
694: 2018/07/13(金) 15:22:28.18
ITは税金で赤字だな。
699: 2018/07/13(金) 15:34:28.91
ITも、もう29歳とかなんだよな
あと3インチだけサイズがあったなら
SACを出ていないだろうし
PHXもトレードしてないだろうし
BOSも捨てたりしなかったろうに
701: 2018/07/13(金) 15:36:38.24
>>699
能力あってもNBAに入れないやつらの多くはサイズ不足だからな
サイズは絶対的
711: 2018/07/13(金) 15:53:14.85
怪我前のITは普通にかっこよかった
714: 2018/07/13(金) 15:59:32.84
アイバソンみたいに180ないとな
715: 2018/07/13(金) 16:00:11.32
あの身長且つドラフト最下位でここまでこれただけでも凄えわ
【移籍情報 タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/07/13(金) 23:15:09|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
NBAて他の競技と比べても盛衰が激しいよね
サッカーや野球だと旬を過ぎても欲しがるところはたくさんあるけど、バスケだとオールスターから海外リーグとかまでの転落が一瞬
- No.2 URL |
- 2018/07/13(金) 23:34:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ついこの前までMVP争いに加わってたのにな
FAになるのが1年早ければ違ったかもしれないのに可哀想だ
けどプレーオフ復帰を狙ってるDENはローリスクハイリターンの最高の補強じゃないか?
- No.3 URL |
- 2018/07/14(土) 00:27:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DENは元々の守備が良くないから開き直った感じかな、賢いとは思う
頑張れIT
大怪我した元オールスターは応援したくなる(カズンズを除いて)
- No.5 URL |
- 2018/07/14(土) 00:51:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレースタイル的に寿命短いだろうとは思ってたけど、まるでどっかの最年少MVPのように急降下していったね
- No.6 URL |
- 2018/07/14(土) 02:26:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAは平均選手寿命が4年ぐらいの魔境だぞ。ルーキーのうち4年後にロスターに残ってるのは10人いないって言われてるんだぞ。その環境で体格に恵まれない中あそこまで頑張ったのはすげえよ
- No.8 URL |
- 2018/07/14(土) 02:40:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チビってどうしてもDFで穴になったりケガがちになったりで厳しいよなぁ…
そのうちBリーグきてくんないかな。外国人は基本センターをとるから多分ないけど。
- No.9 URL |
- 2018/07/14(土) 04:09:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあJリーグだってJ1J2に限れば平均選手寿命5年切ったりするわけで野球が例外的に長いだけではないかな
- No.10 URL |
- 2018/07/14(土) 04:12:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームのために頑張っても、怪我したらトレードに出されて2年後にはミニマム。厳しい世界だな
- No.11 URL |
- 2018/07/14(土) 07:01:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALの若手は短い期間ではあったけどITに刺激を受けていたみたいだし感謝
- No.12 URL |
- 2018/07/14(土) 07:02:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここまで一気に扱いが凋落するのか…
BOSは怪我して衰退したIT放出でアービングゲットとかホント上手いわ
- No.13 URL |
- 2018/07/14(土) 07:02:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ITの評価が落ちれば落ちるほどスティーブンスの評価が上がってるんだよな
- No.15 URL |
- 2018/07/14(土) 07:31:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
商売上手って意味では、ダニー・エインジの評価も上がってるね…
- No.16 URL |
- 2018/07/14(土) 08:35:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーキーのうち4年後に残ってるのは10人ってどこのガセ情報?
不作の年って言われても普通に生き残ってるけど
- No.17 URL |
- 2018/07/14(土) 11:32:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3チーム目とかタイトルついてるけど実際6チーム目くらいだろ
- No.21 URL |
- 2018/07/18(水) 20:03:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]