この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1524410143/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1524454391/0-
NBA東地区全体8位のウィザーズは22日、地元ワシントンDCで1位ラプターズを
106―98(前半40―51)で下し、同7位のバックス同様にホームで連勝。
シリーズ成績を2勝2敗のタイとした。
試合は前半終了時点で11点差、第3Qの序盤で14点差にまで開いたが、
ウィザーズはその第3Qを40―29として反撃。5本の3点シュートなどでチーム最多の
31得点を挙げたブラドリー・ビール(24)が92―92で迎えた第4Q残り5分に6反則目を
コールされて退場となったが、バックコートでコンビを組むジョン・ウォール(27)が
ここから1人で8得点をマークしてビールの穴を埋めた。
ウォールは43分出場して27得点、6リバウンド、14アシスト、3スティールと攻守両面で大活躍。
今季の平均得点は19・4だったが、プレーオフ1回戦での4試合では26・8得点にまでアベレージを上げている。
ラプターズはデマー・デローザン(28)が最初の6本のシュートをすべて失敗しながら、
その後はシューティング・タッチを取り戻して35得点をマーク。
第4Q終盤ではビールに反則を誘発させて退場に追い込んだが競り負けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000081-spnannex-spo
306: 2018/04/23(月) 08:58:37.18
こうなったらWASにも勝ってほしいわ
TORが嫌いではないけどなんだろ…POは荒れてほしい
307: 2018/04/23(月) 09:07:13.73
TOR@WAS接戦
312: 2018/04/23(月) 09:24:42.81
やっぱ今年からWASはビールのチームになってるな
315: 2018/04/23(月) 09:28:50.85
しかしビールがファウルアウトしちゃってWASピンチ
316: 2018/04/23(月) 09:29:49.11
ビールの6ファウルのジャッジ気の毒すぎるね
319: 2018/04/23(月) 09:36:39.51
これは残業コースか
322: 2018/04/23(月) 09:42:49.47
ウォールに走られて止められないまま
ズルズルいってしまったなあ
323: 2018/04/23(月) 09:42:58.05
恐竜ちゃん2連敗は草
きな臭くなってきたな…
325: 2018/04/23(月) 09:43:34.70
これで2-2のタイか
やっぱり恐竜はいまいち信用できないな
331: 2018/04/23(月) 09:45:01.04
ウォールが戻ってきたWASが8位って何となく嫌だなー
と思ってたらやっぱTORが苦しんでるなw
333: 2018/04/23(月) 09:46:42.10
WAS勝ったのか
PO荒れてるな
340: 2018/04/23(月) 09:49:43.81
WASは常時内紛状態だけどはまったら順位以上の力あるからなあ
990: 2018/04/23(月) 12:30:22.25
CLEが苦労して勝ち上がって
恐竜が余裕を持って待ち構えたらどっちがかつのか・・・
さすがに恐竜かてるよね
992: 2018/04/23(月) 12:31:21.96
恐竜も苦戦してるがな。今年は東西接戦で楽しいわ。
去年クソすぎた
70: 2018/04/23(月) 13:32:03.17
恐竜ほど期待通りのPOを見せてくれるチームはない
367: 2018/04/23(月) 22:30:18.84
WAS-TOR,MIN-HOUがつまらないとコメントしたのちょっと後悔してる
372: 2018/04/23(月) 22:38:28.11
>>367
まあ東西の1位と言ってもハーデンとデローザンだからね
368: 2018/04/23(月) 22:34:07.29
TORもHOUも8位ぶっちぎる勢いだったから仕方ないわ
370: 2018/04/23(月) 22:35:50.05
ただWASもMINもそれぞれウォールとジミーがRSしっかりプレーしてれば
今の順位にいるチームじゃないから一筋縄じゃいかない面もあるわな
378: 2018/04/23(月) 22:53:40.55
デローザンの悲しそうな顔を見ると
ああ今年もPOが始まったんだなと実感するよね
そろそろ報われてくれや
来年からPHIもBOSもくるから今年は大チャンスだぞ
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
【トロント・ラプターズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/04/24(火) 08:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
去年までは散々レブロンのかませとして扱われ
成長株の若手がいるBOSとPHIは来年さらに強くなりそうだし
確かにTORにとってはCLEが弱体化してBOSとPHIが経験不足の今年が実質最初で最後のチャンスかもしれん
- No.3 URL |
- 2018/04/24(火) 10:41:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィザーズって多少地味なメンツでもスタメンはめちゃくちゃ良いのにベンチは各ポジションに良い選手揃ってても弱いけど何故なんだ
ベンチさえうまくいけばめちゃくちゃ強そうなのに
- No.4 URL |
- 2018/04/24(火) 14:23:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにプレイオフになるとデローザンの表情は曇るなww
しかし、ウィザーズ、セルツは相変わらずホームでの内弁慶さを発揮してるな
- No.5 URL |
- 2018/04/25(水) 00:38:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]