fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ASを休んで万全のはずのバトラーが、着地時にケガ…チームもHOUに完敗で黄信号

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18minhou01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1519365760/

ミネソタ・ティンバーウルブズのジミー・バトラーが、2月23日(日本時間24日)にトヨタ・センターで行なわれた
ヒューストン・ロケッツで右ひざを痛め、負傷交代を余儀なくされた。

同試合の第3クォーター残り3分18秒、バトラーはリバウンドを奪ってから左右にステップを数歩踏んだ後で
コートに倒れ込んだ。その後プレイを続けられず、チームメイトの肩を借りてロッカールームに下がったが、
右ひざに体重をかけられない状態だった。『Yahoo Sports』によれば、X線検査の結果、
骨折箇所は発見されなかったという。




224: 2018/02/24(土) 11:28:39.07

MINダメだな。離され始めた


227: 2018/02/24(土) 11:30:16.89

HOUの主力が仕事してない内に離されるのはダメよ


230: 2018/02/24(土) 11:32:12.68

KAT、バトラー、クロフォード3人揃ってFG30%前後ではキツイわな



232: 2018/02/24(土) 11:33:49.89

まだMIN全然チャンスあるぞ。今のうちに追いついとけ。


239: 2018/02/24(土) 11:36:49.49

HOUは3pt全然当たってなくて負けゲームなのに
MIN勝てねーの情けないわ
西は上位2チームと3位以下のチームに実力差ありすぎだろ


245: 2018/02/24(土) 11:38:18.67

ちゃんとカペラ抑えんと


252: 2018/02/24(土) 11:42:36.91

ヒゲとバトラーが調子悪いのか


253: 2018/02/24(土) 11:42:41.75

バトラー大丈夫か


254: 2018/02/24(土) 11:43:25.67

バトラーおわた


255: 2018/02/24(土) 11:44:04.17

ジミーオールスター休んでこれかよ
シボドー病か


256: 2018/02/24(土) 11:44:23.50

これカズンズと同じやつやん


257: 2018/02/24(土) 11:44:35.98

バトラーダメならウルブズ終わるぞ


258: 2018/02/24(土) 11:44:46.48

バトラー逝ってしまった


259: 2018/02/24(土) 11:45:17.30

リメンバーデリックローズ


260: 2018/02/24(土) 11:46:04.07

ジミちゃん、、、


262: 2018/02/24(土) 11:46:46.64

ジミーはLAL戦で既に傷んでたからな...


263: 2018/02/24(土) 11:47:08.12

ジミーいないMINとかなんの希望もないぞ
シポドーをさっさとクビにしろ


264: 2018/02/24(土) 11:47:09.90

うそやろ


265: 2018/02/24(土) 11:47:49.01

MIN、この試合も今シーズンも終わったな
NOP、MIN、LACでPO争いだろうな


266: 2018/02/24(土) 11:47:51.64

10試合ぐらい休めば治る程度だとねがう


269: 2018/02/24(土) 11:50:30.21

今日のHOUに勝てないどころか
まさかブローアウト食らうとはなw
3位以下は順位意味ないな


270: 2018/02/24(土) 11:50:41.44

今シーズン呪われすぎだろ


273: 2018/02/24(土) 11:51:38.08

シボドーの起用はハード過ぎるってみんな知ってたからなんともいえない


275: 2018/02/24(土) 11:52:27.50

自分で歩けてないから今シーズンだめかもな




338: 2018/02/24(土) 12:21:57.84

>>275
リバウンドのところか
MINかOKCにSAS抜いて3位になって欲しいのに


280: 2018/02/24(土) 11:54:20.26

バトラーいないともう無理やろ……
なんなんだ今年のシーズンは……


282: 2018/02/24(土) 11:55:42.81

コンタクトないところで怪我したやつ、
直後に歩けなかったやつはほとんどシーズン終わってるからな。
バトラーもそうだろう


287: 2018/02/24(土) 11:57:18.01

ジミーはPTも長い上に攻守に担う負担がデカかったからな


294: 2018/02/24(土) 12:00:29.46

MINは折角若手が成長環境に入ったシーズンだったから
今こそ奮起してくれたら。。


302: 2018/02/24(土) 12:05:39.07

ジミーいないMIN、レナードいないSAS、カズンズいないペリカン
西のPOつまらんなこれ







【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/02/24(土) 22:11:55|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28
<<【NBA】開始から17-0のラン、前半で29点差…終盤の猛追も焼け石に水、PHXがLACに敗戦 | ホーム | 【NBA】毎Qごとにブザービーターをやり合ったLAC戦、スリー8本、44得点のカリーが爆発>>

コメント

そのうち死ぬだろうなとコメントしたけど外れたな
すぐ死んだ
オールスター休ませて自分のチームでは働かせようとか都合のいい事を考えてるからだな
元々満身創痍だったが、LALで手痛めた時点でルーに譲ってれば丸くおさまってた
  1. No.1 URL |
  2. 2018/02/24(土) 22:18:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シボドーのせいってかバトラー元々スペだからな
ホイバーグ体制でも長期離脱あったし
髭とかDJとか西ブルみたいにフル稼働させまくっても怪我少ない選手もいるし
  1. No.2 URL |
  2. 2018/02/24(土) 22:32:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いよいよHOUとGSWの一騎打ちになってきたな
3位以下と上位2チームでフルメンバーでも相当きついのに
ポストシーズンで対抗できそうなチームどこにもないなこれ
  1. No.3 URL |
  2. 2018/02/24(土) 23:10:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラーなしのウルブズか…
まじやばくね
  1. No.4 URL |
  2. 2018/02/24(土) 23:24:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダークホースUTAとGSキラーのDENを信じろ
  1. No.5 URL |
  2. 2018/02/24(土) 23:30:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラーまじかよ
完全なる疲労やん・・・
靭帯損傷でもしたか?
  1. No.6 URL |
  2. 2018/02/25(日) 00:31:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

守備頑張っちゃう人の方が怪我しやすい印象
  1. No.7 URL |
  2. 2018/02/25(日) 00:47:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #aEg3Ap1U
  4. [ 編集 ]

てことはモハメドの出番やな!?
  1. No.8 URL |
  2. 2018/02/25(日) 01:08:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>守備頑張っちゃう人の方が怪我しやすい印象

バトラーだけじゃなくレナード、トニアレ、ブラッドリー、ビバリー、そしてロバーソンと尽くディフェンダーがつぶれてるね今季は
  1. No.9 URL |
  2. 2018/02/25(日) 01:18:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年のレナードと今年のバトラーは側から見ても負担すごかったからな ハーデンみたいにディフェンス手を抜いたりGSWやHOUみたいにタレント集めた方がいいのかな…結局は バトラーとレナードはかなり好きな選手だから少し悔しい気持ちがある とりあえずバトラーが軽傷であることを祈る
  1. No.10 URL |
  2. 2018/02/25(日) 01:18:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ディフェンスの方が相手にあわせて動くぶん体の負担が大きいイメージ 怪我した時もまずディフェンスから衰える
  1. No.11 URL |
  2. 2018/02/25(日) 01:20:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

だよなぁキングと西ブルも守備までフルで力入れてたらもっと潰れてると思う
ディフェンダーの生きにくい環境にはなって欲しくないな、皆はやく帰ってこい
  1. No.12 URL |
  2. 2018/02/25(日) 02:33:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

元々スぺだった選手をこんなに酷使してけがをしたなら、やっぱりシボドーのせいだろ
そういう選手はもっと大事に使わないと
  1. No.13 URL |
  2. 2018/02/25(日) 02:40:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>LALで手痛めた時点でルーに譲ってれば丸くおさまってた
その時点での変更はもう厳しかったんじゃね?
ライジングスターの前日だから26チームは既にAS休みに突入してた
  1. No.14 URL |
  2. 2018/02/25(日) 03:28:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ホイバーグ体制でも長期離脱あったし
その前のCHI時代のシボドー体制で酷使されてたからな
当時からシボドーはメディアにも批判されていた
  1. No.15 URL |
  2. 2018/02/25(日) 03:39:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ティボドーはもともと先発を酷使しがちって指摘されてて、本人の体質もあったろうけどそれでローズもノアも怪我してるし
そして今回のジミーの怪我も重なっちまうとこれは擁護できんかなあ
  1. No.16 URL |
  2. 2018/02/25(日) 04:06:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダークホースUTAとGSキラーのDENを信じろ

たはだのアンチは荒らしに来るな
  1. No.17 URL |
  2. 2018/02/25(日) 07:28:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

右膝半月板の損傷らしいね。とりあえず、断裂とかじゃなくて良かった。
  1. No.18 URL |
  2. 2018/02/25(日) 08:23:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シボドーは最早サイコパスの域に達している
  1. No.19 URL |
  2. 2018/02/25(日) 08:37:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シボドー「ついにコイツを使う時が来たか…できれば使いたくなかったのだが、致し方ない…いでよ、デリック・ローズ!」
  1. No.20 URL |
  2. 2018/02/25(日) 08:57:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジミーおらんとなるとローズでもいいわ
どれだけもつかしらんけど
  1. No.21 URL |
  2. 2018/02/25(日) 10:07:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジミーとローズのポジションが違う件
  1. No.22 URL |
  2. 2018/02/25(日) 11:24:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWと相性良いチームを上げただけで、アンチ認定は分からんでもないけど荒らしとまで言われるの?耐性低すぎだろ笑
  1. No.23 URL |
  2. 2018/02/25(日) 13:18:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

↑そしてイライラでタイプミスしてるというねw
  1. No.24 URL |
  2. 2018/02/25(日) 15:19:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どのスレでもすぐにアンチ認定してくる瞬間顔真っ赤野郎がいるよね
まあニワカファンの多いGSWにありがちなこと
普通のファンがかわいそうになる
  1. No.25 URL |
  2. 2018/02/25(日) 15:56:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

記事の最後で西が2強状態でPOつまらんってのに対してDEN UTA挙げてるだけなのに沸点低すぎだろw
  1. No.26 URL |
  2. 2018/02/25(日) 17:12:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シボドーってなんでスタメン酷使するのか
現地での評価とかブルズ時代とか、シボドーについてその辺詳しく知ってるやついない?
  1. No.27 URL |
  2. 2018/02/25(日) 19:48:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ローズしかりノアしかり。 結局半血板やったらしいねバトラー・・・
スタメン酷使はなんとかしてくれないかね?
  1. No.28 URL |
  2. 2018/02/25(日) 20:43:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2581-785f0cd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】DFとリバウンド、そのハートをもってレイカーズのディフェンスを向上させるジャレッド・バンダービルト
【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング