この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1465656913/
http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1465433154/
http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1465178910/
http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1465178634/
http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1465172826/
67: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1974-481N [118.22.150.79]) 2016/06/06(月) 09:39:57.68 ID:WiAnMSTy0
OKCいいチームだったんだなあ
363: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2f-hI2V [60.121.36.218]) 2016/06/06(月) 10:12:49.41 ID:Nzd1mBbA0
OKCが神チームだったんだよ
597: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4dd0-ChPp [42.124.219.173]) 2016/06/06(月) 10:43:10.11 ID:fV8z9gHM0
OKCSASの方が・・・と言われても仕方なく感じてくるな
864: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdb8-4qA/ [49.98.169.196]) 2016/06/06(月) 10:59:22.10 ID:vI9n8llgd
OKCは千載一遇のチャンスを逃したんだな
908: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 212f-hI2V [126.7.204.121]) 2016/06/06(月) 11:01:51.36 ID:XiExYSEf0
OKCの方がCLEに対して攻守共にGSWを苦しめてたわ
やっぱり走れて守れてスクリーンが上手い選手をインサイドに
集めないとGSWには敵わないんだろうね
64: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdb8-R+BW [49.98.170.137]) 2016/06/06(月) 11:16:26.28 ID:iQ+8+YJHd
SS GSW
S OKC SAS
A
B LAC POR
C CLE
その他
87: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87f2-ChPp [36.52.200.193]) 2016/06/06(月) 11:19:01.86 ID:b53CZWQL0
GSW OF最強 DF最強
OKC OF強 DF強
SAS OF並 DF最強
CLE OF糞 DF糞
221: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf2-dUIB [119.47.44.246]) 2016/06/06(月) 11:39:18.67 ID:Y4n6ICac0
OKCって偉大なチームだったんだな
KD絶対出て行かないわw
226: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa21-4qA/ [182.250.242.31]) 2016/06/06(月) 11:40:21.67 ID:9YcTKz3Fa
>>221
来年こそ頑張ってほしいなw
236: バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK5f-V7G4 [Fci277C]) 2016/06/06(月) 11:41:15.66 ID:lyvriC4FK
>>221
GSに唯一勝てる可能性あるチームだもんな
240: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf2-dUIB [119.47.44.246]) 2016/06/06(月) 11:42:09.35 ID:Y4n6ICac0
>>236
だな
GSW-OKCほんと面白かったよなー
録画何度見ても楽しめる名勝負だわ
241: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b283-ud2d [111.101.14.121]) 2016/06/06(月) 11:42:09.42 ID:tkgKvvXg0
イバカアダムスは高さと機動力があったしな
244: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.152.48.239]) 2016/06/06(月) 11:42:19.95 ID:PiSmrMqTp
OKCはあと一枚脇を固めれば
GSWとは互角以上になりそうだからね
250: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3ef5-zAhY [123.198.73.48]) 2016/06/06(月) 11:44:14.18 ID:Xtd8JdPb0
>>244
KDを少しでも休ませられる控えSFがいたら良かったんだけどな
263: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 59f1-zAhY [182.168.45.232]) 2016/06/06(月) 11:46:19.16 ID:wESpTIX/0
CLEの糞っぷりでOKC株が急上昇
811: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 212f-4qA/ [126.103.248.192]) 2016/06/06(月) 17:00:31.71 ID:6c4B5UZG0
西の決勝おもろいわ~~
OKCのOF力。でかいのにトランジション速いし。
どう考えても事実上のファイナル
235: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.152.93.117]) 2016/06/07(火) 04:22:57.02 ID:PD2II5Jpp
2戦の後にOKC戦の録画見たけど西ブルのほうが速いし
ワンドリブルで収縮させて即パスアウト
そりゃレブロン止めるの楽だわ…
西ブルより遅いし5回も6回もダムダムするし
331: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ba1-7+kF [120.75.33.6]) 2016/06/07(火) 12:50:50.40 ID:Yb02OwxH0
誰かアダムスのビデオをラブに見せてやってくれ
403: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17a8-4qA/ [180.21.196.116]) 2016/06/07(火) 18:52:18.47 ID:ANLTyDy50
OKCのサイズと運動量はすごかったな
GSWのパス回しを追いかけ回してリバウンドも取る
689: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.254.142.97]) 2016/06/08(水) 12:51:02.82 ID:bBHQxy07p
OKCはシーズン中通してずっとPOでのSASとGSW対策を練ってたのかもな
その2チームを倒せさえすれば優勝できるし事実あと一歩だった
22: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0b-bMLc [183.86.133.232]) 2016/06/11(土) 12:46:16.87 ID:5NhuvQFK0
サンダー戦が実質ファイナルだったな
91: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-oU5x [126.29.47.93]) 2016/06/11(土) 12:51:47.65 ID:D+8ugDlt0
最後まで闘志をみせたサンダーとはえらい違いだな
109: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ff2-Oqdf [119.47.44.246]) 2016/06/11(土) 12:53:16.74 ID:UPyhwAq+0
益々評価があがるOKC
201: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ff2-Oqdf [119.47.44.246]) 2016/06/11(土) 13:00:55.67 ID:UPyhwAq+0
OKCは素晴らしいチームだったな
闘志溢れるプレーで最後まで全力だった
622: バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM8f-jNGR [153.250.138.235]) 2016/06/11(土) 15:45:52.45 ID:GGwruS1sM
GSWに連勝したOKCは偉大だった
783: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-zoFs [126.254.142.97]) 2016/06/11(土) 19:29:15.14 ID:lLr0Ka8pp
采配でいうと今更だがOKCドノバンはSASとGSW対策だけ
徹底して考えていた様な気がしてかなり策士だったのかなと
事実あのGM6を勝ち切れば優勝した可能性高かったわけだから
やっぱりNCAA上がりだから
トーナメントで相手研究するのが得意なのかもと思ったよ
795: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5348-ZLoP [120.74.115.143]) 2016/06/11(土) 19:37:23.44 ID:1r56rVD20
>>783
西ブル、デュラントには自由に個人技させて
イバカとアダムズにインサイドで玉拾いさせるのは良かった
シューターが1枚いれば分からなかったな
799: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.210.66]) 2016/06/11(土) 19:39:31.52 ID:ln+79IXBr
>>795
アンソニーモローというクイックリリースの
今季3P38.7%のシューターがいますよ
801: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5348-ZLoP [120.74.115.143]) 2016/06/11(土) 19:40:22.73 ID:1r56rVD20
>>799
なんだろ
ロバーソンを信頼しすぎた感があったな
どう考えても彼はトニーアレンと同じで
ディフェンス一級品の代償としてシュートタッチは犠牲になってる
807: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.210.66]) 2016/06/11(土) 19:42:42.73 ID:ln+79IXBr
>>801
まー「OFだけの選手」と「DFだけの選手」
どちらを試合使うかと言えば後者が良いと思う
828: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.255.214.75]) 2016/06/11(土) 19:57:39.58 ID:XRnvnCk7p
POモードのOKCならCLEは倒せていたかもな
レブロンvsKDのとこは確実にレブロンだろうが
チームとして成熟度が高いのはOKCかもしれない
834: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afb4-jmEJ [203.165.171.69]) 2016/06/11(土) 20:03:38.08 ID:j9sbqzs80
>>828
次ブローアウトだと
煽り抜きでPORのが恐かったとか言われるレベルだと思う。
まあ、去年も実はMEMのがCLEよりきつかったと言ってたがなw
838: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-zoFs [126.254.142.97]) 2016/06/11(土) 20:06:54.30 ID:lLr0Ka8pp
>>834
単純にチーム力というより対策の有無もあると思う
CLEは去年から学んでない
まあそのコーチ含めチーム力なんだけど
938: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afb4-jmEJ [203.165.171.69]) 2016/06/11(土) 22:12:40.02 ID:j9sbqzs80
これでOKCが来てればCLE勝ってたのに、
とか言ってると来年アダムズとロバーソンが化けてRSでボコられそう
941: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd4f-OTtA [49.97.103.118]) 2016/06/11(土) 22:15:03.10 ID:aBXt9GVBd
もう西ブル>レブロンだろ
84: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb09-/OeO [202.55.115.231]) 2016/06/12(日) 09:03:27.29 ID:yZnYdcvp0
OKCには勝てるんじゃないの
TORと同じ路線だし
88: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-AHtr [182.250.246.33]) 2016/06/12(日) 09:16:45.45 ID:9s64IRI3a
>>84
エースの格が違う
TORに2敗したと考えるとOKCには負けてもなんら不思議はない
というかCSFの試合見てたらOKCのほうが強いと思う
178: バスケ大好き名無しさん (スプッ Sd4f-zoFs [49.98.63.96]) 2016/06/12(日) 12:05:21.32 ID:ac8np6Ewd
今のOKCならCLEより強いとは思うが
対GSWだとCLEのがかなり相性悪くて
かわいそうかな
イグは自分でもKDが苦手だと言ってるし
183: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb26-7xHu [122.30.115.110]) 2016/06/12(日) 12:08:47.13 ID:JnmXdk/M0
>>178
まぁ相性はある
これは否定出来ない
つまらんファイナルになってる言い訳としてはあり
(´・ω・)
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/06/13(月) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16