fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】イースタンカンファレンスファイナル ラプターズ対キャバリアーズ 第4戦所見

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16cletor02-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1464055200/

442: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf7-wjtT [220.158.83.46]) 2016/05/24(火) 12:01:45.69 ID:4KI9JdtX0

TTもいいけどビヨンボの方が明らかに2枚くらい上だね
去年は頑張ってたけど相手がスモールラインナップだったからなのかね


444: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd74-Vmqj [118.22.150.79]) 2016/05/24(火) 12:02:36.35 ID:aeLFBh8s0

面白い展開になってきたね
TORたくさん試合してきたのにばてないのか




445: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c90a-xKv1 [210.158.164.29]) 2016/05/24(火) 12:02:38.03 ID:tCDcPjTS0

でもクイッケンに戻ったらまたポンコツに戻りそうなんだよなあ
ラウリー


450: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 51b5-G0cz [58.146.45.169]) 2016/05/24(火) 12:03:27.27 ID:tEcLFcth0

スリーのないSG
アイソやりすぎるPG
オフェンスできないC
完全に時代に喧嘩売ってるラインアップだよな
それでCLE相手にここまでやれるんだから最高


451: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62f-xKv1 [219.38.199.173]) 2016/05/24(火) 12:03:32.05 ID:LYL2/akQ0

ラウリー終盤でレブロンのファウル誘ったりと
抜け目のないプレーしててちょっと感心した



454: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 15f2-j21h [110.2.47.206]) 2016/05/24(火) 12:04:13.91 ID:kWzbJsn/0

2試合40Rww


455: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 06fe-MTTD [123.223.186.136]) 2016/05/24(火) 12:05:05.99 ID:6dk4n+ul0

ビヨンボがリバウンドとってくれるから
ラウリーもシュートスランプ抜けたかな
ただアウェイでTORが勝つビジョンはあまり浮かばんな


456: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 15b4-G0cz [110.134.34.85]) 2016/05/24(火) 12:05:15.78 ID:7Puoz84S0

TORの変化は単にホームアドバンテージなんてものじゃない
CLE行っても通用しそう


459: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f0c2-V4Zo [125.1.174.248]) 2016/05/24(火) 12:06:10.11 ID:d9Yu1Vbb0

終盤のミスマッチでレブロンが戸惑ってたのがなあ
あそこで仕事して欲しかった


469: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 416d-G0cz [106.160.144.105]) 2016/05/24(火) 12:10:53.93 ID:KozkKhwy0

エアカナダでのラブ
game3 FG1-9(11.1%) 3P1-4(25.0%)  3P 4R 2A
game4 FG4-14(28.6%) 3P2-7(28.6%) 10P 7R 3A
二戦計 FG5-24(20.8%) 3P3-11(27.3%) 13P 11R 5A

どうするよこれ


478: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM31-MTTD [210.130.191.6]) 2016/05/24(火) 12:13:11.75 ID:fwVKSc4GM

>>469
シュートがダメでもリバウンドくらい取らんと
いる意味ないよなこいつは


485: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f0c2-V4Zo [125.1.174.248]) 2016/05/24(火) 12:17:48.26 ID:d9Yu1Vbb0

ラウリー、デローザンが決めてビヨンボが締める
調子の良さもあるけどこれだけでもCLEより脅威ではある


488: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1371-xKv1 [180.36.220.114]) 2016/05/24(火) 12:18:31.10 ID:WY9u1Yla0

ラウリー・デロザンは次の試合、
平気で2-15とかかましてくる可能性あるから
というか、高いから・・・


489: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd1e-MTTD [183.74.196.36]) 2016/05/24(火) 12:19:04.34 ID:/c3PsKSWd

予想外の展開にテンション上がったけど
さすがにCLEの敗退はないだろうな


490: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c90a-xKv1 [210.158.164.29]) 2016/05/24(火) 12:19:33.97 ID:tCDcPjTS0

そうそう
TORの2大エースの波の激しさは
これまでのラウンドで十分証明済み


502: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62f-8iTP [219.56.250.63]) 2016/05/24(火) 12:27:38.65 ID:z0m1hs7U0

レブロンは途中まではアシスト中心でいいと思うけど4Qになったら
もうちょい積極的に行ってもいいよね
なんだかんだ一番脅威なわけだしレブロンで負けたら納得できるけど
そのまま終わるとなんか消化不良感


504: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1371-xKv1 [180.36.220.114]) 2016/05/24(火) 12:29:59.88 ID:WY9u1Yla0

>>502
凄いよく分かる
期待値1番高いのだってゴライブだしな


506: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f0c2-V4Zo [125.1.174.248]) 2016/05/24(火) 12:30:07.25 ID:d9Yu1Vbb0

終盤はもっと行っていいよねレブロンは
他に調子いい奴がいるなら別だけど
頼れる選手もいない今日なんかはゴリ押ししても良かったかなあ


507: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd28-MTTD [49.98.16.232]) 2016/05/24(火) 12:30:08.69 ID:N4mu77CAd

CLEの3が入らずでTORの2ガード絶好調で僅差だからな
俺はまだ楽観視してる


523: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd28-MTTD [49.98.160.53]) 2016/05/24(火) 12:48:21.09 ID:T07MG14Jd

>>507
ラウリーは別としてもデローザンのジャンパー誰が止めるんだ
PGにはチンチンにされてたけど
CLEにそんな優秀なウィングディフェンダーいねえぞ


518: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bdd8-MTTD [118.20.210.204]) 2016/05/24(火) 12:42:50.54 ID:IlGYxXOc0

これ役立たずのスコラの代わりにJV出たら
トロントの可能性あるんとちゃうんか

ここ2試合だけならファイナルに出ても問題ないと思う


539: バスケ大好き名無しさん (ガックシ 069c-7Gsa [133.19.169.1]) 2016/05/24(火) 13:05:58.76 ID:v7IqmcED6

バランチュナスが次戦から復帰ならCLEの雲行きも怪しくなるな


546: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6df-7Gsa [59.146.248.75]) 2016/05/24(火) 13:26:22.46 ID:4tKrtveu0

>>539
機動力はビヨンボの方があるだろうから何とも言えん


540: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62f-V4Zo [219.24.26.57]) 2016/05/24(火) 13:06:20.81 ID:ZUNT1WQC0

今POみるにビッグマンが再評価されそう
リバウンドを取れてリムを守れる存在の重要性がわかる


561: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd78-jJMs [1.79.80.65]) 2016/05/24(火) 13:57:36.54 ID:xOn0exS5d

>>540
エネルギッシュに動けて、外のDFにある程度対応できるインサイド
これが引っ張りだこなのは間違いないね


548: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7a1-pzyG [120.75.33.6]) 2016/05/24(火) 13:31:05.82 ID:NNXuLZPT0

4Qのレブロン-デリーの時間は
チームで点取れて守れて最高だったのにな
カイリー入れたらDFに穴が開いてから崩壊した
レブロンがGM3に続きミスマッチの1on1を攻めないところが気になる
対ラウリーにアイソのポストアップが終盤2、3本あって
ヘルプも遅かったのにあれなんでポストプレイしなかったんだ


555: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.152.86.79]) 2016/05/24(火) 13:50:52.01 ID:ptM69PEOp

>>548
ゲーム6とかゲーム7になったら自分で行くかもな
7戦ゲームのやり方知ってるから


589: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ae-jJMs [180.27.57.102]) 2016/05/24(火) 15:32:35.23 ID:sjhEbGyR0

>>548
ほんとだよな
今日思った事全部書いてくれてるわ
ルーがカイリーを入れた理由を聞きたい


549: バスケ大好き名無しさん (スプッ Sd28-MTTD [49.96.37.86]) 2016/05/24(火) 13:33:45.61 ID:qgDip12nd

パスファーストでやってっからだろ
常にフリーを探してるが、トロントはディフェンスいいからねえ


550: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32f2-/fHo [119.47.44.246]) 2016/05/24(火) 13:37:43.06 ID:uFM2GgWo0

終盤TORディフェンスよかったかなぁ
ミスマッチ作ってポストで押し込んで
そのままシュートしてもいいんじゃないかという場面で
全部パスだったのが気になった


552: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7a1-pzyG [120.75.33.6]) 2016/05/24(火) 13:44:37.07 ID:NNXuLZPT0

TOR DF 3Qまではよかったけど終盤はそんなには良くなかったと思う
P&Rも守れてなかったし同じプレイで簡単にミスマッチ作られてた


553: バスケ大好き名無しさん (スプッ Sd28-MTTD [49.96.37.86]) 2016/05/24(火) 13:47:58.31 ID:qgDip12nd

11本連続で決められた時は酷かったな
特にゴリラ→RJのパターン


558: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9102-Dqo6 [122.249.103.83]) 2016/05/24(火) 13:52:16.97 ID:VQyFswc10

レブロンもGSWも先のことを考えすぎなのかもな


562: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7a1-pzyG [120.75.33.6]) 2016/05/24(火) 13:59:11.24 ID:NNXuLZPT0

確かにレブロンはGM6-7辺りまで温存して
それまではチームプレイ優先と思ってそうだよな
でもこの終盤でゴライブだろうがFT狙いのプレイだろうが
あそこでもう数得点決めてれば
CLEはシリーズ終わらせられてたはずなのに

558が言うように先のこと考え過ぎなんじゃないかな


563: バスケ大好き名無しさん (スプッ Sd28-MTTD [49.96.37.86]) 2016/05/24(火) 14:00:47.10 ID:qgDip12nd

以外とビヨンボ神のことが頭から離れなかったりしてね


567: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bca5-xKv1 [153.178.147.233]) 2016/05/24(火) 14:07:16.27 ID:PuMxZou50

これからはスモールの時代って流れを
高さでぶちのめす今のPOの流れ大好きw


572: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf7-wjtT [220.158.83.46]) 2016/05/24(火) 14:23:07.90 ID:4KI9JdtX0

ほんとにシーズンとプレーオフは別物だねぇ


607: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d02f-xKv1 [221.77.142.194]) 2016/05/24(火) 16:37:07.00 ID:i61Kpx3b0

前回の敗戦踏まえてなんか変えてくるのかと思ったのに
ラブにボール集めまくってたのはなんだったんだ


661: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd15-MTTD [118.241.249.131]) 2016/05/24(火) 19:24:02.52 ID:8BoYg7DN0

ラブは調子でしますとしても
トンプソンとか言う給料泥棒は完全に化けの皮剥がれたな


667: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd28-MTTD [49.98.132.45]) 2016/05/24(火) 19:30:13.74 ID:WSPui45Id

>>661
トンプソンはサイズとパワーが上の同型のビヨンボに負けてるね
モズコフで高さの利を出せばいいのにルーは頑ななタイプだな


671: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b0b4-pzyG [61.24.120.189]) 2016/05/24(火) 19:33:06.33 ID:0dbJ6Jnn0

>>667
たしかにTTはビヨンボの下位互換って感じ
点もビヨンボの方が取れるし


684: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd79-hLVi [118.12.48.194]) 2016/05/24(火) 19:47:08.34 ID:+PBkYfdf0

デリーシャンプRJレブロンフライ

これが今一番安定したラインナップだと思うw


688: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c9b4-GUJL [210.20.64.190]) 2016/05/24(火) 19:52:31.41 ID:fwzxqYy00

ラウリー、デローザンは間違いなく今ホットだよ
プレイオフ通して本来の実力を発揮したとはとても言えない2人が
何故かCFで覚醒してる
レブロンにとってはペイサーズ以来の試練だね


689: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.205.68.32]) 2016/05/24(火) 19:53:27.58 ID:We3F898ep

キャブスの敗因ってかトロントの勝因だよね
あの二人が素晴らしかった
それだけ


690: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fdb5-a0iG [182.169.215.248]) 2016/05/24(火) 19:58:18.09 ID:Ov7ASnXd0

ラウリー、デローザンが当たれば
インサイドはリバウンド専で良いんだよね
当たらないときはバランチュナスとかスコラが必要だけど
しかしレギュラーシーズンは結構スコラ活躍してたんだけど、
プレーオフでは空気だな








テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/05/25(水) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<【NBA】チェサピークの大きなブーイングの中、GSWが今季初の連敗 そして敗退崖っぷちに | ホーム | 【NBA】ここに来て現実味を帯びてきた、サンダーvsラプターズのファイナル>>

コメント

キャブスの化けの皮が剥がれたな
  1. No.1 URL |
  2. 2016/05/25(水) 12:09:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ティロンルーの腕の見せ所やで
  1. No.2 URL |
  2. 2016/05/25(水) 13:44:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いつかのハワードみたいに明らかにアテンプト少ないとかならまだしもラブはそうじゃないからねえ
真面目な話、3こないといる意味がない

TTは・・・もう言葉でねえ
  1. No.3 URL |
  2. 2016/05/25(水) 20:43:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東はいいから西の話をしよう
  1. No.4 URL |
  2. 2016/05/25(水) 21:04:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャブズファンだが今年は去年と違って万全というのが心に余裕を持たせすぎてる気がする。そのせいでプレーにも鬼気迫るものが感じられない。
去年なんてチームがけが人続出ボロボロだったからなりふり構わず突っ込んでったレブロン デラ TTみたいな覇気が感じられない。あれができれば優勝も十分見えるはず。
もう調子悪いやつにパスし続けるのもやめた方がいい。
世界最強ならそろそろ見せてほしい。戦術レブロンの本気を。
  1. No.5 URL |
  2. 2016/05/26(木) 00:54:59 |
  3. バスケ大好き名無し #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1384-a6f9735a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング